存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

ちょっと耳にしたナンバー

2008-10-05 12:07:37 | 音楽
日頃聴かないナンバーを聴いていました。
アルバム単位ではなく、バラバラに。

How Crazy Are You / Meja
スウェーデン出身のミュージシャン。
イントロでhow crazy are youと吐息混じりに始まる。
彼女の曲でウォーキング・ザ・ディスタンス~シンプル・デイズ は筒美京平が作曲している。

Carnival / The Cardigans
スウェーデン出身のミュージシャン。
イントロにサンプリングされた音も印象的な曲。

I LOVE YOUR SMILE / SHANICE
アメリカのピッツバーグ出身のミュージシャン。当時は18歳くらいで発売されたシングル曲。
ミディアムテンポでラップも入り、サックスも効果的。

FOREVER IN YOUR LOVE / SHANICE
上記のシングルが入ったINNER CHILDというアルバムに入っているミディアム




今日はとても美味しい肉を頂きました。
京都 三嶋亭
京都にお越しの際には一度 いらして下さい。
庶民には、ちょっと高いですが。肉は美味しいですよ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GIRL NEXT DOOR / channel a | トップ | ぶらりと途中下車の旅 谷村新司 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まき)
2008-10-12 00:57:15
The Cardigans、一時期大ブームになりましたよね。
聴くと懐かしい感じがするのは私だけでしょうか?

京都 三嶋亭、美味しそうです。
良いですね~。
返信する
Unknown (存在する音楽)
2008-10-12 08:16:57
懐かしい感じがするかもしれません。

三嶋亭の肉は美味しいですよー{YES}
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事