存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

Björk ビョーク / Vulnicura

2017-10-22 10:21:19 | album b
2015,3,17発売

Björk ビョーク 
8枚目のスタジオ・アルバム

「Vulnus (傷)」と「Cure (癒し)」から作った言葉とのこと。

失恋アルバム

ジャケットの胸が裂けている 
ビョークの失恋の痛みが滲み出ている

RADIO SAKAMOTO 2017,9の放送でBjörkがかかっていたので、最近時々聴いていたけど、このアルバムは初めて聴いている♪
アルバムの曲はすんなりと入ってくる。
前衛的な印象はあんまりない。ビョークっぽいアルバム。



01. stonemilker


02. lionsong


03. history of touches


04. black lake
ストリングス ヴォーカル 鼓動が増幅されたような響き

05. family
重々しい
途中でストリングスが変わる

06. notget
ストリングスの音色が気持ちを揺さぶる
打ち込みの音が心地よい
アジア的な要素も感じるメロディーになってきて面白い。

07. atom dance
ストリングスとヴォーカルだけどヴォーカルのパワー
途中、アンソニーのような声も
打ち込みの音も入って
ふと、カラオケでは歌えないなーと思った。

08. mouth mantra
ストリングスの不安なメロディー
コンピュータ・シューティング・ゲームのような打ち込みの音
木魚を叩いたような音

09. quicksand



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« REBECCA / 恋に堕ちたら 行... | トップ | 番匠谷紗衣ツイキャス 2017,... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

album b」カテゴリの最新記事