霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

フジバカマ

2009-09-10 21:19:07 | 
一昨日、写真で紹介したフジバカマは日本各地にある万葉の昔から親しまれ花だというが今は数を減らし、環境省のレッドリストでは準絶滅危惧(NT)種に指定されているという。

そんな花とも知らず雑草と一緒に皆刈り倒していた。
畦道の草刈りをしていてその美しさに気付き採取して来たら、バアチャンが「何て美しい色合いの花だゴト」と驚嘆してくれたので自信を深めた。
一昨日出荷した分は未だ完売とはなっていないが、この野の花は他の切花にも十分に対抗できる魅力を持っていると信じて今朝も追加出荷した。



今日も爽やかな秋風が吹いた。
夫婦の間に忍び寄る「秋風」には要注意となるが、本来の「秋風」は田んぼを乾かす「恵みの風」。
この風と今の好天が続けば稲刈りが早まることは間違いない。
朝の「道の駅」での出荷時に、生産者仲間の話題は専らその事だった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする