霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

地力?

2009-09-23 21:14:16 | 野菜
秋も深まり店頭に並ぶオクラが少なくなって来たが、我が家のオクラ畑は未だ健在でピーク時ほどではないものの着実に実を付けている。
同じように花ミョウガも数は少なくなったが未だ新しい芽が出ている。
もう枯れ始めたミョウガ畑が多い中でここは写真の通りまだ青々として元気がいい。
どちらも「土作りが上手く行ったため」とオバサンは自画自賛しているが・・・。

久し振りに雨の一日となったので畑にとっては「恵みの雨」となった。



シルバーウィークが今日で終わった。
こんな大型連休は初めてなので各生産者も出荷量をどの程度にするかは手探り状態だった。
結果的には「新鮮館おおまち」は前半の19,20日がピークで厳美の「道の駅」は21、22日の中盤がピークとなった。
これをしっかりと読み切った人は多分居なかったのではないか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする