工夫して新商品として売り出したつもりの「シソの穂」は初日の好調が嘘のような低調振りでガッカリさせられた。
何事も連戦連勝とはならないようだ。
初日に使用した花用のビニール袋は一枚7円もするので「100円の野菜を入れるのは勿体ない」と二日目からケチって安いのにしたのが良くなかったのかも知れない。
もしそうだとすればお客様は「中身のみを買っている訳ではない」ということになる。
今後に大きな教訓となる失敗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/480c2454f73c2106699de5d09c283a7c.jpg)
「捨てる神あれば拾う神あり」で新鮮館経由でシソの実の大口の注文があった。
いつもはバアチャンが採ってくれているが今回はそれでは追いつかないのでジイチャンにも手伝って貰う事にした。
シソの実は間も無く固くなるので収穫できるのもここ数日だけとなる。
何事も連戦連勝とはならないようだ。
初日に使用した花用のビニール袋は一枚7円もするので「100円の野菜を入れるのは勿体ない」と二日目からケチって安いのにしたのが良くなかったのかも知れない。
もしそうだとすればお客様は「中身のみを買っている訳ではない」ということになる。
今後に大きな教訓となる失敗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/480c2454f73c2106699de5d09c283a7c.jpg)
「捨てる神あれば拾う神あり」で新鮮館経由でシソの実の大口の注文があった。
いつもはバアチャンが採ってくれているが今回はそれでは追いつかないのでジイチャンにも手伝って貰う事にした。
シソの実は間も無く固くなるので収穫できるのもここ数日だけとなる。