今が最盛期の枝豆は、出来れば10月末まで毎日出荷し続けるつもりで取り組んでいるが、
天気や作物の出来具合にも左右されるので目論見通り行くかどうかは分らない。
特に今年初挑戦の品種はいつ収穫適期を迎えるのか掴めない面があるので、それに振り
回される可能性がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c8/719ef73f026884d39f7e65c8799ba1c5.jpg)
(夕方の日課となっているインゲンの収穫作業)
インゲンやオクラ、それにミョウガも毎日の収獲となる。
いずれも放置すると収穫適期を逸するので手抜きをすることはできない。
天気や作物の出来具合にも左右されるので目論見通り行くかどうかは分らない。
特に今年初挑戦の品種はいつ収穫適期を迎えるのか掴めない面があるので、それに振り
回される可能性がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c8/719ef73f026884d39f7e65c8799ba1c5.jpg)
(夕方の日課となっているインゲンの収穫作業)
インゲンやオクラ、それにミョウガも毎日の収獲となる。
いずれも放置すると収穫適期を逸するので手抜きをすることはできない。