行く末遠ければ

生まれも育ちも富山県砺波市
地元サッカークラブ・カターレ富山を応援するブログ

我慢を貫き桃山で勝利。同一カード3連勝!  藤枝MYFC戦

2015-09-24 22:56:07 | カターレ富山
1-0で勝利!
前節に続き魚津桃山での開催となった今節。今季同会場で3戦組まれたなか、その最終戦を勝利で締めくくることができました。
試合内容については、正直言って褒められたものではありません。前節、前々節ほど相手に圧倒されてはいなかったものの、それでもなかなか自分たちのペースで進められなかったことには変わりなく。相手の攻撃をじっと耐える場面が延々と続きました。
それでも。
そんななかにあっても、少ないチャンスをものにして先制ゴールを挙げた。そして、無失点で切り抜けた。
たとえ先制しても、内容が悪かった試合は運が良くて同点、逆転負けは日常茶飯事だったこれまで。先制されたら(逆転できずに)終わり、というシチュエーションもあいまって、「内容が悪い試合=勝てない」というのが、ほぼ常態化していました。
そんななかで、勝った。
もちろん反省点は多く、勝ったからそれで良しとはなりません。突き放す追加点を挙げられなかったこと、ボール支配率では完全に後れをとり、ペースを握れなかったこと。特に後半は、チャンスらしいチャンスも作り出せなかったこと。それら課題は、到底見過ごされて良いものではありません。
それでも、勝った。
内容を差し置けるものではないにせよ、結果を、勝ち点3を得なければならないという至上命題を完遂しなければならなかったこともまた、重要であったわけで。
勝ったから良しとしてはならないものの、それでも。最後の最後まで勝利を追い求め、それを成し遂げた。結果を出すことの重要性について、再確認できたことでしょう。
2位町田との勝ち点差は変わらないものの、それも勝ったからこそであって。
連続負けなしを6に延ばし、順位も5位に浮上。
今度は逆に、結果を残せているからこそ内容も良化される、というふうにもっていかねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする