夏の代表的な花のひとつ、ひまわりがあたリ一面に咲き乱れていました。
場所は掛川市大阪の文化会館「シオーネ」前の畑。
新聞やテレビでも報道され、昨日投稿の屋台の見学の後、この場所を訪れて見ました。5万本と周知されているだけに畑の中へ入ると、画像のようにどこが出口かわからなくなります。
ひまわりは、太陽に向かって咲くといわれていましたが、ここでは花が、太陽を背にして咲いていました。(少画像)
地元の人に聞くと、ひまわりは好きなだけ無料で切り取って持ち帰りが自由で、また、下右画像に見られるようにこの中に既にコスモスが生えており、ひまわりの後はここが、コスモス畑に変身するとのことです。秋も楽しみですね。

場所は掛川市大阪の文化会館「シオーネ」前の畑。
新聞やテレビでも報道され、昨日投稿の屋台の見学の後、この場所を訪れて見ました。5万本と周知されているだけに畑の中へ入ると、画像のようにどこが出口かわからなくなります。
ひまわりは、太陽に向かって咲くといわれていましたが、ここでは花が、太陽を背にして咲いていました。(少画像)
地元の人に聞くと、ひまわりは好きなだけ無料で切り取って持ち帰りが自由で、また、下右画像に見られるようにこの中に既にコスモスが生えており、ひまわりの後はここが、コスモス畑に変身するとのことです。秋も楽しみですね。

