気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

セルリー・生産日本一の浜松産

2011-12-11 09:29:16 | ふるさと紹介

 ハウス栽培日本一の浜松産のセルリー。冬場の出荷が始まっています。今はまだ露地物が出ていますが間もなくハウス物に代わりそう。

 セルリーは、浜松市の西区や東区、浜北区や湖西市などで生産が盛ん。セルリーはカリウムを多く含む繊維質の多い野菜でビタミンBカロチンを多く含んでいます。肝機能を促進するメチオニンも含み、生で食べると二日酔いにもよいようです。

 いろいろな料理法があるようですが、私の場合、全て生食いです。棒状にカットして、山になっている部分の筋を取り、マヨネーズで食べるのが一番のおすすめです。三杯酢の方法もありますが機会がありましたら改めてご紹介します。

 出荷を始めた東区の農家で写真を撮らせていただきましたので画像でご紹介します。小画像はハウスの中がセルリーの海のようです。下画像は元気なセルリーの葉と出荷用に袋に詰められたセルリー。

  

     元気に育ったセルリー。           出荷用に袋に詰められた浜松産セルリー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする