ソラモ=浜松駅前のギャラリーモールの新しい呼び方です。駅前に遠鉄百貨店の新館がオープンし、本館との間が空間を含む廊下等で結ばれています。ここの呼び名を一般から募集して「ソラモ」と決まったわけ。
ソラモとは、青空の見える空間「空」と「モール街」を合わせた造語。これからソラモでの行事やイベントがたくさん開かれることでしょう。
その一つ、年末、クリスマスを迎え、天井高くイルミネーションがセットされ、音楽とともに照明の写り変わる円形のボールがシンボルです。かなり高い位置にあるので、照明の写り変わりを見ていると首がつかれます。その様子を速報でお届けします。(色の変わる画像は後日スライドショーにまとめて案内の予定です。)小画像は球形の全部に照明のついた大画像です。
昼間の球形。 点灯した高い位置のイルミ。 色が変わったイルミ。