各地で早咲きの河津桜が咲きそろい、ピンク色の暖かな報道が続いていますが、当地、太田川の支流のちっちゃな家代川沿いにも河津桜が出現しました。
当地の三十川自治会員が2~3年前から堤防沿いに河津桜の幼木を少しづつ植栽してきました。昨年まではちらほらだったのが、今年は河津桜とわかるほどの木々もあらわれ、散歩がてら楽しむ人も出てきました。
まだ、「河津桜を見に行こう」というには小規模ですが2~3年先には堤防沿いの500mくらいの間が河津桜を楽しみながらジョギングコースとなりそうです。今年の風景と数年先には咲きそろいそうな堤防の風景をご紹介します。小画像は3年目の堤防沿いの河津桜。
数年先には河津桜が堤防を飾ります。 今年の中でも大きく育った河津桜。