秋の花のシーズンですが、我が家の菊も咲きました。
菊花展に出すようには育てていませんが、初夏から芽摘みや三本仕立てなど少しずつ手をいれてきました菊がこのところ満開になっています。
少しずつ画像に収めていますので、黄色の菊をメインにわが家の菊をご紹介します。上の小画像は黄色系菊の3種勢ぞろいです。
(花びらの細い菊:左が泉郷汽笛、右が清見の春雨)
(黄色の大輪:左が黄色に茶系、右が国華威風)
(花びらの白い菊の国華勝運(左)と国華威風の横画像)
(左が名称不明の筒咲きの珍しい菊、左が黄色の小菊)
菊花展に出すようには育てていませんが、初夏から芽摘みや三本仕立てなど少しずつ手をいれてきました菊がこのところ満開になっています。
少しずつ画像に収めていますので、黄色の菊をメインにわが家の菊をご紹介します。上の小画像は黄色系菊の3種勢ぞろいです。
(花びらの細い菊:左が泉郷汽笛、右が清見の春雨)
(黄色の大輪:左が黄色に茶系、右が国華威風)
(花びらの白い菊の国華勝運(左)と国華威風の横画像)
(左が名称不明の筒咲きの珍しい菊、左が黄色の小菊)