本日、掛川城下の逆川に咲くゆりがきれいに咲いたとの情報で、見物と撮影に出掛けました。
撮影を続けていく途中、松尾橋の西方で、大きなクレーが大きな音と共に動いており、見上げると、掛川商工会議所の旧建物が解体工事に入っていました。
(全柵の外側からその様子をカメラに収めました。)
ゆりも撮影してきましたが、ゆりの咲く中、今日だけのビックチャンスと思い、解体工事とゆりとの風景を撮影してきました。
掛川商工会議所は逆川のほとりにありますからゆりを前庭のように工事が行われていました。
掛川商工会議所の中に入った記憶はありませんが、相当の年数が経過したものと思われます。
(画像左は新築された現掛川商工会議所の建物と、前が逆川堤防のゆり。)
掛川では、ここ数年のうちに、市民病院(現中東遠総合医療センター)が新築移転したり、掛川市農協の本所も新築移転されるなど、市民に関係が深い施設が新築や改築がされています。
逆川のゆり風景は明日以降早い機会にご紹介します。
撮影を続けていく途中、松尾橋の西方で、大きなクレーが大きな音と共に動いており、見上げると、掛川商工会議所の旧建物が解体工事に入っていました。
(全柵の外側からその様子をカメラに収めました。)
ゆりも撮影してきましたが、ゆりの咲く中、今日だけのビックチャンスと思い、解体工事とゆりとの風景を撮影してきました。
掛川商工会議所は逆川のほとりにありますからゆりを前庭のように工事が行われていました。
掛川商工会議所の中に入った記憶はありませんが、相当の年数が経過したものと思われます。
(画像左は新築された現掛川商工会議所の建物と、前が逆川堤防のゆり。)
掛川では、ここ数年のうちに、市民病院(現中東遠総合医療センター)が新築移転したり、掛川市農協の本所も新築移転されるなど、市民に関係が深い施設が新築や改築がされています。
逆川のゆり風景は明日以降早い機会にご紹介します。