気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

夏野菜の次は夏の草花

2018-05-29 21:10:55 | 家庭菜園と園芸

 夏野菜の苗の植え付けはほぼ完了しました。《キュウリ、ナス、シシトウ、ピーマン、ゴーヤー、ミニトマト3種、タカノツメ、カボチャ、タイガーメロン、オクラに落花生や枝豆》

 ミニガーデンですから収穫量はそんなに多くはないと思います。

 そして、野菜苗の植え付けの後は、夏の草花の育苗が始まっています。

 数日前の画像ですが、どんな種類があるのか画像でご紹介します。

 マリーゴールドは、花を楽しむよりもナスのパートナープランツとしてナス畑に植え付けます。(病虫害の予防になります)

   

           左:メランポジューム、            右:サフィニア

 そのほかには左上から、帝王貝細工、千日紅、風船かずら及びケイトウです。

 上の小画像は、最も期待するアサガオです。

 (全て種から育苗しましたが、芽の出ないものも数種類ありました)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする