香り豊かな新茶のシーズンの到来です。
掛川深蒸し茶の愛好家になって15年余が過ぎました。
今年も頼んでおいた新茶が続々手元に届きました。
早速、新茶の香りと味を楽しみました。
80度ぐらいに冷ましたお湯で、新茶の茶葉を使って深緑色のお茶が入りました。
今まで飲んでいたのは昨年収穫の茶葉。
やはり新茶の香りと味はよくわかりますね。
たくさんの種類が入りましたので順次飲んでみたいと思います。
下画像はちょっと熱めのお湯で。色も幾分濃くなりました。
こちらも味わった後は焼酎のお湯割りに。地方の人からは贅沢だと言われたことがあります・・・。
※ お茶にもいろいろ種類があり、100gで数千円(中には万円超も)するお茶もあれば、100g換算で300円ぐらいのお茶もありますが、新茶を味わう場合は100g で1,000円くらいの新茶を味わっていただくことをお勧めします。(筆者の味と香りの感覚での感想です。)