毎年この時期に大菊が我が家を飾ってくれるのですが、今年の猛暑の加減で油断しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/18ebefad717c7945a136fbbcb36fc8fd.jpg)
今年咲いてくれた菊はこれで全部です。目標の約半分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/a75770caaa9f188fca018009dc4ee043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/79/e260be8a1db63e3d505166dc241943e2.jpg)
ピンク色の大菊「国華福徳」と名付けていますが、3輪仕立て(1本の茎に3輪を咲かせる)と、6輪仕立ての二鉢を作ってみました。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/e4c5890dd3f84a540fa50d7e33abbaef.jpg)
こちらは国華勝運と名付けた白い3輪仕立ての菊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/38/c33e9072d4cc3fec0dc6f8a59f2aeab3.jpg)
細い糸咲きの「清見の春雨」は、まだ十分に開いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/396ecec42f2e95effba9424a1458e2c7.jpg)
1本仕立ては二鉢でした。
今年の夏。猛暑でしたが、その折日陰などに移してやればよかったのですが、猛暑でもそのまま。愛情がたりなかったようです。黄色系は2種ありましたが絶えてしましました。