気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

ブログ開設 2,000日

2011-08-19 08:28:35 | 日記
               ブログ開設 2,000日

 当ブログ「気ままな趣味の散歩道は、平成18(2006)年2月25日に開設以来、今日で2,000日目を迎えました。これもひとえにご来訪の皆様のおかげと感謝しております。
 画像で楽しむブログとして今後も画像アップを続けてまいりますのでよろしくお願いいたします。
 データとして・・・今日までの画像アップ数は、4,997枚。過去2週間のご来訪者数は、3,460IP, 閲覧数は16,262PVでした。

 今日の画像は、2000日の節目を記念していくつかある当ブログのカテゴリーの中から、五つを選んで、1画像づつご紹介します。

 最初は、小画像です。カテゴリー「外国の風景」の中から、10年ほど前、スイスの登山電車から写したマッターホルンです。雲もなく良い写真が取れました。(今日のタイトルをクリックすると画像が拡大します。壁紙などにもお使いください)

 下画像はカテゴリー「版画と年賀状」から、サークル活動の機関誌の表紙絵に孔版で印刷した「ワタリガニ」です。30年くらい前の作品です。
          

 次は、カテゴリー「郵趣と切手」から、オール1が並ぶ「平成11年の郵便のスタンプ印集」です。「11.1.1~11.11.11]
までの4種類の「1」の並び印が1つの台紙に記念押印されています。
          

 次は、カテゴリー「家庭菜園と園芸」から、「変化朝顔」です。5~6年前ですが、4~5種類出来た変化朝顔のひとつです。今は種が途絶えてしまいました。
          

 最後は、カテゴリー「blog手作り展」から、配偶者作の「メルヘン人形3人組」です。今は手元にありません。
          

 今日の画像は以上です。これからもデジカメ片手に撮影に出たいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SNS 「e-じゃん掛川 」... | トップ | 飾りヒョウタンが完成。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事