![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/ce25b51a8e58ad9f4eb6e69ac1571619.jpg)
二級河川・原野谷川中流で、原谷大橋近くの河川敷にあるイチョウが今年も色図いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/c5235fdfae1cf541c3a189246b15427c.jpg)
河川敷に立つ1本の大きなイチョウは紅葉が進んでいました。
かなり大きな木で、周囲を回り多角度から眺めて来ました。
ここは毎年訪れていますが、今回近くに所要があり立ち寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/62750c7b894d6ccd6975f599f0aaa593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/37a9e6207bedde2755034f5b255e485b.jpg)
近づいて眺めると、イチョウの葉の多さに目を奪われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/f5e8feb7802f81808ed1cffe191596dc.jpg)
そのイチョウの下では地元の方が、グランドゴルフを楽しんでいました。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/6ce2313dab797328fbd3f54d2a7e40b9.jpg)
その時ちょうど天浜線が通過。(家康公のラッピング車両でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1b/d78b68a523df7ba56e462106b8d6071d.jpg)
最後に、原野谷川の川の流れに映る大イチョウの木です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます