教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

体力UPへ楽しい体育 鬼ごっこでリレー練習 全国調査41番目 滋賀

2010年04月16日 22時20分47秒 | 受験・学校

2010年4月14日

イラスト体力UPへ鬼ごっこ

  『全国の体力調査で県内の小学生の成績が低迷している。その現状を打開しようと、県教委は県内の全小学校に効果的な体育授業の進め方を指導する教員向けマニュアルを配布する。「楽しみながら体力アップに取り組める環境づくりを」と、授業をまとめ、意欲を引き出すノウハウを盛り込んでいる。  文部科学省が全国の小中学生を対象に実施した2009年度の体力調査で、1週間の運動時間が1時間未満の「好んで運動をしない子」の滋賀の小学生の割合は男子が約1割、女子が約2割とほぼ全国並みだった。ところが、総合成績は47都道府県中、41番目と低迷した。  運動嫌いの子が突出しているわけでもないのに体力がついていない――。調査結果を踏まえ、県教委は昨年6月に学校関係者らでつくる専門委員会を立ち上げ、子どもたちの体力向上策を検討してきた。その成果をまとめたのが、今回の授業マニュアル「げんきな湖(うみ)っ子 みんなで体育」だ。  確実に体力が向上する授業をめざし、苦心の跡がみられるユニークな授業を提案している。 鬼ごっこを使った授業モデルでは、教員のかけ声で、鬼役と逃げる側がめまぐるしく入れ替わる。走るのが苦手な児童もスリルを味わい、「知らないうちに走ってしまう」という状況を作り出そうともくろむ。バトンパスを意識してタッチは左手でさせるなど、リレーの練習にもなるという。  小学校の教員は他の教科と兼務で体育を教えることがほとんどで、指導のノウハウが身につかず、現場からは「教え方がわからない」と戸惑いの声も聞かれる。「どうやって整列させればいいのか」「おしゃべりに夢中な子どもへの対処法は」。教員の悩みに応えようと、細かな指導方法についても説明している。 A4判6ページ。実技の様子を映像と音声で説明するDVDも併せて配る。  授業マニュアルの作成は、これまで休み時間を使って体を動かすことを呼びかけてきたが、成果に結びつかなかったという反省もある。「運動の機会を増やすだけでなく、質も上げるのがねらい」と県教委。今後は説明会や実技講習会などを開き、指導ノウハウの定着を図る。』アサヒコム 滋賀県の琵琶湖で育っている子供達も外で遊ばなくなって来ているのでしょうか。親御さんの自動車に乗せて貰い歩かないのも問題では有りませんか。都会の子供達同様や田舎と言われて来た子供達もゲーム類で小さい時から遊び、外で遊ばないのかも分かりませんね。鬼ゴツコは、幼稚園に子供達でも以前は遊んでいました。外で遊ばないことが、子供達の体力低下につながっているのかも分かりませんね。子供は風の子、外で皆と一緒に子供達が、元気な声を出してに遊ぶことが忘れられているのではないでしょうか。学校も社会科学習の一貫として名所、旧跡まで歴史の勉強に小学校から徒歩で散策をかねて行くとか、自然に恵まれた湖水の滋賀県です、理科の自然観察や植物採集に歩いて行くとか子供達の足を鍛えることから始めたらどうでしょうか。難し考えると日常の学校生活では実行出来ません。まずは歩くことから、児童と先生が一緒になって始めて下さい。足を鍛えると基礎体力も付くと思います。琵琶湖周航の歌にも歌われていますように我は海の子、さすらいの、琵琶湖の子供として 強くたくましい子供になって下さい 。

 

琵琶湖周航

    作詞  小口  太郎
    原曲  吉田  千秋

  われは湖の子  さすらいの
      旅にしあれば  しみじみと
     のぼる狭霧や  さざなみの
      志賀の都よ  いざさらば

  松は緑に  砂白き
      雄松が里の  乙女子は
     赤い椿の  森蔭に
      はかない恋に  泣くとかや

  浪のまにまに  漂えば
      赤い泊火  なつかしみ
     行方定めぬ  浪枕
      今日は今津か  長浜か

  瑠璃の花園  珊瑚の宮
      古い伝えの  竹生島
     仏の御手に  いだかれて
      ねむれ乙女子  やすらけく

  矢の根は  深く埋もれて
      夏草しげき  堀のあと
     古城にひとり  佇めば
      比良も伊吹も  夢のごと

  西国十番  長命寺
      汚れ(
けがれ)の現世(うつしよ)遠く去りて
     黄金の波に  いざ漕がん
     語れ我が友 
熱き心

「今日は今津か、長浜か」と歌われる「琵琶湖周航」。 琵琶湖美しい自然と、周航ロマンを情緒豊かに歌い上げたこのは、大正6年に高島市今津町で生まれました。時代を越えて歌い継がれるこの名曲は、市の宝物です。.. 平成5年6月に、今津文化会館で開催された「琵琶湖周航開示75周年 。http://city.takashima.shiga.jp/icity/<wbr></wbr>browser

『琵琶湖周航の歌』の歌詞は、滋賀県高島市のホームページ より引用

歌の誕生

 大正6年6月、第三高等学校(現京都大学)二部クルーは学年末(当時7月卒業)の
慣例によって琵琶湖周航に出ていました。小口太郎ら一行は大津の三保ケ崎を漕ぎ出て、
1日目は雄松(志賀町近江舞子)に泊まり、2日目の6月28日は、今津の湖岸の宿で、
疲れをとっていました。
 その夜、クルーのひとりが「小口がこんな歌をつくった」と同行の漕友に披露し、
彼らはその詞を、当時彼らの間で流行していた歌の節に乗せるとよく合ったので、
喜んで合唱したということです。「琵琶湖周航の歌」誕生の瞬間でした。

☆琵琶湖

周航の歌資料館
高島市では、平成10年4月に「琵琶湖周航の歌資料館」を整備し、
歌にまつわるさまざまな資料を展示しています。また多くの演奏家、歌手による
「琵琶湖周航の歌」のレコードも取り揃えており、ご希望の方には
聴いていただくことができます。歌にちなんだお土産や今津町の特産も多数
取り揃えておりますので、お気軽にお越しください。入場は無料です。
開館時間 AM9:00~PM5:00(月曜および祝日の翌日は休み)
〒520-1622 滋賀県高島市今津町中沼1丁目5-7
TEL 0740-22-2108

正調・琵琶湖周航の歌

[1]京大合唱団による斉唱 ... 京大ボート部100周年・医学部ボート部50周年記念式典、琵琶湖周航の歌(別カメラ) ... 周航歌は琵琶湖哀歌とよく間違われる。 周航歌が先に作成されて哀 歌が数十年後に作られた。

歌はここをクリック⇒www.youtube.com/watch?v=uH3mtrS3xWo

琵琶湖周航の歌資料館

「われ~は湖の~子~♪」で知られる琵琶湖周航の歌。この歌は大正6年の初夏の夕べ、旧制第三高等学校(現在の京都大学)ボート部http://boating.exblog.jp に所属していた小口太郎が琵琶湖周航2日目、今津の宿でクルーにこの詞を披露したところ、仲間が、当時学生の間で歌われていた「ひつじぐさ」の曲にのせて歌ったのが始まりです。多感な青春と周航のロマンを情緒豊かに歌い上げるこの歌は、多くの演奏家や歌手などにより歌われ、広く国民に親しまれています。資料館では、作詞者・小口太郎、作曲者・吉田千秋をはじめ、歌にまつわる資料が展示されています。また、館内では多くの演奏家による「琵琶湖周航の歌」を聞くことができます。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCR

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許失効した「先生」が教壇に 刑罰歴 自己申告に限界

2010年04月16日 12時39分09秒 | 受験・学校

 

  禁固以上の刑で執行猶予中の人が教壇に立って子どもたちを教えていた――。そんな事例が、東京都と三重県で相次いで明らかになった。なぜ、そんなことが起きたのか。

■東京・三重で発覚

 「有罪判決を受け、懲役刑の執行猶予中だった男性(当時31)が2009年5月に県立高校の講師として採用され、授業をしていた」  今年3月、三重県教育委員会は、朝日新聞などの取材に対し、こう明らかにした。  県教委によると、男性は会社員だった08年3月、少女に売春相手を紹介したとして、児童買春禁止法違反の罪で執行猶予付きの懲役1年6カ月の判決を受けた。  教育職員免許法によると、教員免許を持つ人が執行猶予も含めて禁固以上の刑を受けた場合、免許は失効する。その場合は都道府県教委に返納しなければならないが、男性は返しておらず、県教委は事実を知らぬまま09年5月に講師として採用した。男性は同年8月に別の少女への強制わいせつ事件で逮捕され、以前の事件も県教委が知るところに。今月9日には強制わいせつ事件の方で懲役3年の実刑判決を受けた。 一方、東京都教委が09年12月に発表した内容はこうだ。 「禁固以上の有罪判決を受けて執行猶予中の男性(当時25)が09年4月から区立小で臨時教員などをしていた」  都教委によると、男性は大学在学中の07年2月、執行猶予3年の有罪判決を受けたが、09年3月に教員免許を取得。翌4月に区立小学校の非常勤講師に採用され、5月に臨時教員として学級担任になった。10月には教員採用試験に合格。都教委は正規採用を予定していたが、調査の結果、執行猶予中であることがわかった。

■採用時の確認に手間

 都道府県教委は、教員採用の際、地方公務員法や学校教育法に基づき、執行猶予も含め、禁固以上の刑を受けていないことを条件にしている。確認方法について国の指針はなく、各教委に任されている。  現職の教員なら、罪を犯して裁判にかかるようなことがあれば、周囲も大抵は気づく。免許が失効すれば官報に公告され、全国の都道府県教委にも通知されるため、各教委は「失効者リスト」で管理できる。難しいのは、採用前の刑罰歴の確認だ。東京も三重もこのケースだった。  東京都教委は、教員採用試験の受験申し込みの段階で、「禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けること(執行猶予)がなくなるまでの者」などに「該当していない」との文書に署名させている。  さらに、正規採用の場合、本人を通じて本籍地の市区町村で刑罰歴を確認することにしている。本人から照会依頼文と回答書類を自治体に渡し、都教委へ返送してもらうというやり方だ。09年度は約3200人の合格者に実施した。 都教委選考課の藤本龍夫課長は「一人ひとりを確認する作業は大変だが、まれに該当することがある。やめることはできない」と話す。先の小学校教員の事案が発覚したのも、この手続きによってだった。  ただ、こうした厳しい運用は、産休や病気休職などの補充として短期採用する年間1千人近い臨時教員らには適用されない。採用のたびに確認作業をしていては手間がかかり過ぎて現実的ではないという判断だったという。今回の問題が明らかになった後、臨時教員らも正規採用と同じようにチェックを厳しくすべきだとの議論が出ており、具体的な運用を検討中だという。  三重県教委のチェックは、誓約書の提出だけで、すべては本人の自己申告に委ねている。県教委人材政策室の出口勤副室長は「誓書でうそをつくという前提には立っていない」。しかし、3月に明らかになった男性講師の件は、まさにその「うそ」をつかれたケース。現在は、都教委のやり方などを参考に、免許失効の確認方法を検討中だという。 教員免許をめぐっては、10年に1度、大学などでの講習受講を義務づける免許更新制が09年度に始まったのを受け、免許情報を電子化して全国的にネットワーク管理する免許管理システムが稼働した。名前や生年月日、免許の種類などについて、都道府県教委が情報を共有できるようになった。ただ、個人情報を扱うためとして、「免許更新」業務ではない目的外使用はできないことになっているという。 文部科学省は「東京都教委のように刑罰歴を確認するのは有効だが、個人情報保護の観点から照会に応じない自治体も一部にあるようだ。そうなると、自己申告に頼らざるを得ないだろう」と話す。 実際、チェックは自己申告の誓約書だけという教委は多い。「先生になろうという人に悪い人はいない」。ある県教委の担当者は、なおこんな「性善説」を口にする。 教員選考のあり方に詳しい愛知教育大の荒井文昭教授(教育制度学)は「団塊の世代の教員が大量に退職する中、教育現場は先生の確保に必死になっているが、今回のような事例で免許が失効した人が先生になることは絶対に排除しなければならない」と話す。 「手間ひまかけてもきちんとチェックすべきで、その仕組みをいかに効率的にできるかが課題だ」』2010年4月12日アサヒコム

教員免許制度の更新よりもの刑事罰や実刑判決を受けた先生が、教育現場に立っていること自体常識では考えられないことです。自己申告ではごまかしや嘘がまかり通りますし、教員免許状の失効も各都道府県教育委員会が調査し 、確認すればこのようなことは起こらない筈です。教員免許制度の更新よりも、刑事事件を起こし免許状が失効した先生が、教育現場に立っているようでは子供達への教育への影響と保護者の信頼を失うもので、保護者も安心して子供を学校に通わせられないのではないでしょうか。教員免許状の管理と確認は各都道府県教育委員会の責任であり、手間も暇も掛かると言ってもそれが教育教育行政の管理、運営している責任と義務では有りませんか。先生になろうという人に悪い人はいない」。ある県教委の担当者は、 孟子の「性善説」の意味を取り違えていると思います。『今日「性善説」という言葉は「人は本質として善であるため、放っておいても悪を行わないとする楽天主義」という意味で用いられることが少なくないが、本来は正しくない。孟子は「性善説」は、孔子の忠信説を発展させたものとされる。四端の心、孟子の「性善説」とは、あらゆる人に善の兆しが先天的に備わっているとする説である。善の兆しとは、以下に挙げる『四端の心』を指す。なお「端」とは、兆し、はしり、あるいは萌芽を意味する。

  1. 惻隠…他者の苦境を見過ごせない「忍びざる心」(憐れみの心)
  2. 羞悪…不正を羞恥する心
  3. 辞譲…謙譲の心
  4. 是非…善悪を分別する心

修養することによってこれらを拡充し、「」という4つの徳を顕現させ、聖人君子へと至ることができるとする。端的に言えば、善の兆しとは善となるための可能性である。 孟子、性善説・出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)より一部引用』「性善説」を口にするのなら、『四端の心』に反する誤った考えで教員を採用していることになります。強制わいせつ事件で懲役3年の実刑判決を受けたような人間が、教育者として適格どうかは自ずと分かる筈で、このような県教育委員会の担当者がいるから教育現場での生徒への猥褻事件や性的不祥事が減らないのではないでしょうか。社会的常識の通らない日本の学校では、日本の教育は良くなりません。法治国家日本を無視しています。教育者の先生も人間です。性善説を問うのなら教育現場に立つ先生は、聖職者でなければなりませんし、自己申告で虚偽の申告をするような先生は、子供達を教える先生の資格があるかどうかと言う問題です。学校教育で教育に携わる先生の使命と責務の問題でも有ります。各都道府県教育委員会の長年の手続き制度と体質にも問題が有ると思います。教員資質の向上よりも刑事事件を起こし処罰された先生を教育現場の教壇に立てなくするのが第一ですし、教育者として「モラル」と良心の問題です。子供達に道徳教育を教える前に教育委員会の担当者や先生の道徳教育が必要なのでは有りませんか。教員の資質の向上や教育免許状の更新制度よりも刑事罰を受けた教員の採用は大事な問題です。文部科学省も各都道府県の教育委員会もコンピューターのインターネットを通じてデーターが管理出来る時代です。新しい便利なシステム構築して早急に対策を立てるべきでは有りませんか。教育免許の失効問題と併せて、専門教科の免許状を持たないで、専門教科を教えている先生を解消する必要が有り、教員免許状の更新問題ばかりが表に出て、忘れられていることです。基礎学力の保障と言う面で、子供達が1番の損をしているとも言えます。自動車無免許運転ならぬ学校の先生の免許状を持たないで専門教科を教えている無免許授業を全国の学校で無くして行く事も子供達の学力保障と言う観点から重要な事では有りませんか。長年に渡る公立離れの要因とも受け止められます。

☆教育職員免許法 

幼稚園や小中高校、特別支援学校などの教員の免許に関する基準を定めている。免許状の種類や授与の手続き、失効の要件などを定めた。法改正で2009年度から、教員免許に10年の期限が設けられ、更新時に講習を受けないと失効する免許更新制が始まった。ただし、政権交代後、民主党の政務三役は、新たな教員養成制度の導入とセットで更新制を廃止することを検討している。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928   

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング

http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKFCm5fBU"></SCR

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする