教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

●神と金▲横山剛さんの日月神示 365日語録■46日目

2012年01月12日 20時56分58秒 | 悩み

■神と金と2つに仕えることは出来ん。
そのどちらかに仕えねばならんと
今までは説かしていたのであるが
それは段階の低い信仰であるぞ。

影しか判らんから、時節が来ておらんから、
そうと説かしていたのであるが

この度、時節到来したので、マコトの道理説いて聞かすのぢゃ。

神と金と共に仕えまつるのは
肉(○)と霊(`)と共に栄えて嬉し嬉しとなることぞ。

嬉し嬉しとはそのことであるぞ。
神と金と2つとも得ること嬉しいであろうがな。

☆あなたは、心もお金も豊かですか?
  
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生▲横山剛さんのネットワークビジネス365日語録■96日目

2012年01月12日 20時53分42秒 | 悩み

■人生を変えたくて始めたのであったら人生をかけて下さい。

でなければ、人生は変わりません。

☆あなたは、人生をかけて今のビジネスしていますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し▲79日目■横山光輝の白峰365日語録

2012年01月12日 18時48分02秒 | 悩み

■梅干しを食べると

  免疫が高まり
血液を綺麗にする。

あなたは、梅干し食べてますか?
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<地震>福島、茨城で震度4=午後0時20分

2012年01月12日 13時32分48秒 | デジタル・インターネット

毎日新聞 1月12日(木)12時34分配信 『12日午後0時20分ごろ、福島県や茨城県で震度4を観測する地震があった。気象庁によると、震源は福島県沖で、震源の深さは約20キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.8と推定される。主な各地の震度は次の通り。 震度4=福島県いわき市、猪苗代町、茨城県日立市、高萩』

福島県いわき市、猪苗代町、茨城県日立市、高萩の皆さん地震のお見舞いを申し上げます。なぜ東日本大震災の後地震が納まらないのか。かなり地盤も弱っているので、残った建物も自然崩壊するのではないでしょうか。二次災害も心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コオロギ5百匹からセシウム4千ベクレル検出

2012年01月12日 13時07分20秒 | ニュース

読売新聞 1月12日(木)8時11分配信 『東京電力福島第一原発事故で、原発から40キロ離れた計画的避難区域内に生息するコオロギから1キロ・グラム(約500匹)あたり4000ベクレル以上の放射性セシウムが検出されたことが、東京農工大の普後一(ふごはじめ)副学長(昆虫生理学)の調査でわかった。
 別の場所のイナゴからも最大200ベクレルを検出した。
 調査は、昨年10月、原発から約40キロほど離れた計画的避難区域の福島県飯舘村北部でコオロギ500匹、60~80キロ離れた本宮市役所付近や須賀川市北部、桑折町役場付近、猪苗代町の猪苗代湖付近の水田でイナゴ計2000匹を採集した。
 飯舘村のコオロギからは1キロ・グラムあたり平均4170ベクレルを検出。須賀川市のイナゴは同196ベクレル、桑折町と本宮市は、それぞれ同82ベクレルと75ベクレルだった。 』

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、原発から40キロ離れた計画的避難区域内に生息する放射性セシウムから1キロ・グラム、約500匹あたり4000ベクレル以上の放射性セシウムが検出され別の場所のイナゴからも最大200ベクレルを検出したことが、東京農工大の普後一副学長、昆虫生理学の調査でわかったのは、放射性セシウムの自然の生態系への影響を実証していている。イナゴからも最大200ベクレル検出されてといることは、水田や米への放射性セシウムの汚染状況を如実に物語っています。 自然環境破壊は、昆虫類を見れば分ることです。当分お米への放射性セシウムの減少は、かなり年数が掛かり、果たして失われた自然環境を取り戻すのに30年以上掛かるのではないでしょうか。今回の東京電力福島第一原子力発電所の事故は、御先祖様から受け継いだ日本の四季の緑豊かな自然を守る大切さを国民に教えたと思います。

  • 普後 一ふご はじめ) 東京農工大学 理事 副学長(学術・研究担当) .

  • コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    1月11日 (ストレステストは)安全性を確認したというような言い訳をつくるためにやろうとしている 小

    2012年01月12日 11時40分49秒 | ブログ

    2012年1月12日

    2012年1月11日(水)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。

    ・独立行政法人の「原子力安全基盤機構」が、検査対象の事業者の作成した原案を丸写しした検査手順書(要領書)を基に検査している問題
    ・原発運転再開の条件の一つとなっている「ストレステスト」(原発施設の安全性総合的評価)の下敷きとなったEU(欧州連合)のストレステストの評価を担当したブルガリアのゲオルギ・カスチエフ博士が、「ストレステストには評価基準がなく、原発が安全になるわけではない」と懸念を示したこと

    について、意見を述べています。

    番組内容

    2012年1月11日【水】
    JR脱線事故~山崎前社長無罪判決
    107人もの人が命を失ったJR福知山線脱線事故。山崎前社長だけが、この事故を予見し、防止できたとして起訴され裁判となりました。なぜ事故が起きたのか?誰に責任があるのかを明らかにする裁判。ところが、裁判にあたり、山崎前社長が国の事故調査委員会に報告書を漏えいさせたことが明らかになりました。また、裁判になると、事故現場のカーブの危険性を認めた社員らが次々と供述を覆しました。遺族や被害者にとって、JR西日本への不信感は増すばかりでした。裁判で何が明らかになったのか、この事故で長女を亡くした藤崎光子さんにお話を伺います。
    京都大学の小出先生には原発事故ニュースの解説をしてもらいます。

    録音
    20120111 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章 ? YouTube

    内容文字おこし
    (1)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65785039.html
    (2)http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65785051.html

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    南スーダンへの自衛隊派遣は自衛隊の自己矛盾を象徴するものだ new!!

    2012年01月12日 11時14分42秒 | 国際・政治

     これをきょうの各紙が一段の見出しで小さく報じていた。

     おどろくべきはそこに書かれている内容だ。

     彼ら5人は南スーダンの首都ジュバや隣国ウガンダのエンテベ空港
    で、日本から輸送される要員や物資の受け入れに当たるという。

     そして3月には宿営地の整備を行なう1次隊員約210名と、国連
    などとの調整要員約30名が派遣されるという。

     最後に5月ごろに2次隊員約330名が派遣され本格的な道路補修
    などに当たるという。

     至れり尽くせりのカネと準備を重ねての自衛隊の南スーダン派遣で
    ある。

     そして何をするかと言えば道路補修であるという。

     それが自衛隊の誇り高い仕事であるのか。

     南スーダンの道路補修にそこまでの組織とカネをかけて行なうも
    のか。

     おそらくこんな事をしている国は日本だけだろう。

     私は、誰にも負けない護憲主義者、平和主義者だが、「自衛隊は
    憲法9条違反だ」と声高に叫ぶ左翼イデオロギストではない。

     自衛隊が専守防衛に徹し、日本や国民が敵の攻撃にさらされた時に、
    真っ先に死を覚悟して守ってくれる自衛隊ならそれを認める。尊敬さ
    えする。

     しかし現実は日本の自衛隊は米国の戦争に加担する米国軍の手下に
    なり下がっている。

     私は自衛隊が平時の日本で、復興・災害支援のためにいち早くその
    機動力を発揮して国民生活を守ってくれることを評価する。感謝する。

     しかし、大震災の復旧がままならず、ましてや除染という膨大な
    作業が本格化する今になって、自衛隊がその作業から撤収宣言をし、
    国際貢献の名の下に海外派遣に精を出すことに違和感を覚える。

     しかも、だ。

     ここが一番肝心なところだ。

     自衛隊の本来任務は敵と戦うことではないのか。そう政府や防衛省
    は繰り返してきた。

     だから装備の帯同が許されるのであり、そのために憲法9条を変え
    ようとしているのではないのか。

     それならば真っ先に赴く先は「テロとの戦い」の戦場ではないのか。

     日米同盟が一番求めているのはその事ではないか。

     テロは世界共通の敵であり、米国の「テロとの戦い」は世界平和の
    ためと言い続けてきた日本政府であればなぜ、NATO軍と同様に、
    死を覚悟して自衛隊をその戦いに派遣することを最優先としないのか。

    それをしないのは米国のテロとの戦いで犠牲になることは無駄死で
    あることを知っているからだ。

     南スーダンがそれほど重要なのか。

     しかも道路補修が自衛隊の最優先任務なのか。

     何から何までウソである。

     危険は決しておかさないが予算と権限はどんどん拡充する。

     これは典型的な官僚組織の利権拡大行為である。

     それでありながら、旧帝国軍よろしく国と国民のために身を捧げる
    自衛隊を強調する。

     そんな野田政権と防衛省は欺瞞の塊だ。

     それを喝破するメディアが現れない。メディアもまた権力に追従した
    欺瞞に満ちた組織に成り下がっているということである。
                                  了

      「天木直人のメールマガジン」は反権力、平和外交、対米自立、判官びいき
    の立場からメディアが報じない真実を追及して、2012年も読者とともに新しい
    ネットメディアづくりを目指します。

     その他にも多くのテーマで書いています。

     1月28日のメールマガジンでは、経済評論家の植草一秀氏との 対談で、
    今年の経済・政治の見通しを一刀両断するリアルタイムの動画を 配信
    する予定です。

     申し込みはこちらから ⇒ http://bit.ly/arIQo1

    定期購読申込と同時に当月配信のメルマガ全てがさかのぼって購読できます。

    ◎2011年12月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/sWpcGq
    ◎2011年11月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/vF0Zuw
    ◎2011年10月配信分テーマ ⇒ http://bit.ly/u9tzLp

    それ以前のバックナンバーはこちら
    ⇒http://bit.ly/9hc76u

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    消費税増税は、朝日新聞の星浩編集委員が力説する「再生の一歩」にはならない

    2012年01月12日 11時03分47秒 | 国際・政治
    2012年01月11日 14時02分58秒 | 政治
    ◆野田佳彦首相が「不退転の決意」で実現しようとしている「消費税増税」は、焼け石に水である。「社会保障と税の一体化改革」には、何の役にも立たない。
    消費税は現在5%である。1%アップすると、2兆5000億円の増収、3%アップすると、7兆5000億円の増収、5%アップすると、12兆5000億円の増収になる。
    2012年度政府予算案によれば、一般会計の総額90兆3000億円。税収が42兆3000億円、国債(借金)は44兆2000億円。
    この調子が続けば、野田佳彦首相が2014年4月に8%(3%アップ)、2015年10月に10%(5%アップ)(3%アップ)の段取りで消費税増税を実現しても、国債(借金)の穴埋めできるのは、12兆5000億円にすぎないので、31兆7000億円分の借金は依然として残ることになる。このため国の財政の「借金構造」は、相変わらず続き、根本的な改革にはならない。ましてや1000兆円もの大借金を減らすことなど不可能である。おまけに毎年31兆7000億円が嵩んでいく。10年も経てば317兆円に膨れ上がる。
    従って、野田佳彦首相と財務省が、「消費税を10%にすれば借金は解消できる」かのような「幻想」を振り撒くのは、「まやかし」以外の何物でもない。だから、どこかに「カラクリ」を隠していると見なくてはならない。
    ◆日本のマスメディアは、野田佳彦首相と財務省は、この「まやかしの消費税増税計画」をまるで「特効薬」でもあるかのように持ち上げている。このまやかし体質は、戦前の大本営発表を盲信してひたすら宣伝に努めたマスメディアと何ら変わりがない。
     ひどいのは、朝日新聞の星浩編集員である。1月8日付け朝刊「4面」の「政治考」欄で「試練の年 消費税増税 再生の一歩」ともっともらしい見出しをつけて、消費税増税を礼賛している。庶民の敵であり、実に滑稽だ。
     「まず、莫大な国の借金を放置して次世代に付け回すにはいかない。借金を減らす算段をつけることは今の世代の責任である。野田佳彦首相は『国債の長期金利がはね上がったら、政治の力ではコントロールできない』と周辺に語っているが、その危機認識は正しい」
     「中高年齢者に比べて、若者向けの支援策が手薄なことは明らかだ。雇用、子育てといった分野に予算を振り向けなくてはならない。その原資として消費増税分を活用するのだ。経済成長、歳出削減と消費増税を同時に進めて社会保障を整えていく。その第一歩を踏み出してもらいたい」
     この論説的コラムには、「消費税10%」が、「再生の一歩」になるという「幻想」が含まれている。31兆7000円億円分は、一体、これからどうしようと考えているのか、さっぱりわからない。これも国民なもっともらしいことを振り撒く「似非新聞」の本領発揮ということなのであろうか。 

    平成24年2月17日(金)第2回板垣英憲『勉強会』開催のご案内

    本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
    「ポスト野田」の目が絶望的となった前原誠司政調会長の致命的な北朝鮮関連情報の新事実

    ◆〔特別情報①〕
     民主党の前原誠司政調会長の政治的立場が危うくなってきているというフリーメーソン・イルミナティ筋(ニューヨーク発)の情報である。理由は2つある。

    つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

    「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
    お申し込みはこちら↓


    板垣英憲マスコミ事務所
    引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/
    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    ◆鎮魂の桜森実現へ--復興構想会議とのリンク

    2012年01月12日 10時58分06秒 | 悩み

    <script src="http://stat100.ameba.jp/blog/js/blog_search.js" type="text/javascript" charset="UTF-8"></script>

    被災地に犠牲者の数だけ桜を植える”手あわせ桜”プロジェクトをご支援下さい

    人気ブログランキングへ 鎮魂と復興を祈る桜の植樹”手合わせ桜プロジェクト”
    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>

    ◆鎮魂の桜森実現へ--復興構想会議とのリンク

    テーマ:鎮魂と復興の桜を植える
    2012年01月12日(木) 09時49分10秒

    ブログ:桜和尚の震災復興応援歌”死を見つめ 今を生きる” (ここが鎮魂の桜森予定地の宮城県石巻市観音寺の墓地山林。

    中央の緑部分は数十年間、お構いなしに生い茂った竹林。部分伐採しながら春に桜を植えていきたいと思います。)



    今朝の新聞で、”宮城県気仙沼に鎮魂の森が計画されている”という記事が載っていました。

    鎮魂の森は、復興構想会議の議長代理、建築家の安藤忠雄氏が提唱したものです。

    津波の避難場所として高台に木や花を植え、津波の脅威を伝承していくのが目的。

    安藤氏は「被災者の希望となり、復興の足掛かりになってほしい」と話している。

    という、新聞の内容です。

    ------------------------

    私は昨年から桜を植えるのだったら、”ひとやま”植えてみたいと考えていました。

    そこで、石巻の寺山(旧河北町)に植えられないだろうかと寺総代関係者に相談し、先週山林現地を確認しました。

    数十年来、手をかけなかったため荒れてはしていますが、部分的に伐採すれば3月に桜を植樹できるようになるだろうということで、作業が始まりました。

    ここは、地目が墓地にもなっている山なので、まさしく鎮魂の場所であり、慰霊碑や犠牲者の墓地にもなりうるところです。

    まさに、鎮魂の桜森です。


    ここ、石巻市皿貝観音寺は、直接的な津波被害こそありませんでしたが、位置的には多くの児童が亡くなった大川小学校まで5キロのところです。

    また、檀家も数名被災し、地域出身者や関係者を含めると多くの方々が亡くなっています。

    こんな場所に、供養と鎮魂、そして希望の桜山ができたらどんなにか慰められるのではと思います。


    このように、今まで個人の思いで鎮魂の森を考えていましたが、

    政府の復興会議の後押しのある”鎮魂の森”構想に加えていただけないものかと思います。

    どなたか、具体的な計画概要などご存知の方はいないでしょうか?


    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする