教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

「JTBキャンブックス 韓国鉄道の旅」が日本海を「東海」と表記 絶版へ

2012年01月28日 18時15分03秒 | 旅行記

2012.1.28 11:20 領土・領有権

「 JTBパブリッシング(東京都新宿区)が発行する書籍「JTBキャンブックス 韓国鉄道の旅」に掲載された地図に、日本海が「東海(日本海)」と表記されていたことが28日、分かった。同社は同書を今月26日付で絶版とすることを決め、書店からの回収を始める。 同書は平成17年1月から今月まで約7000部を発行。韓国の鉄道を160ページにわたって、写真や地図付きで紹介している。 問題の表記は、韓国の周辺海域を紹介する地図で記載。同社は「韓国鉄道庁の資料を多く参考としており、格別の意図なく記載してしまった」と説明している。今月23日から、電話やメールで約20件の苦情、指摘が寄せられたという。 同社は「旅行関連書籍を扱う出版業者として、地名の呼称については改めて、万全の配慮を行うよう徹底していきたい」としている。」

元日本交通公社のJTB株式会社の主要子会社パブリッシングが発行する書籍「JTBキャンブックス 韓国鉄道の旅」に掲載された地図に、日本海が「東海(日本海)」と表記されていたことが28日に分かったのは、校正ミスと注意不足です。こと日本の領土と領有権関わる重大問題です。日本では、日本海と小学校からずっと教えられて来て、日本人は日本海と日本地図にも明記し、呼んで来たので、歴史上、慣習法上も当然国際法上も認められるべき「日本海の表記」です。JTB側も日本を代表する旅行社と言う、日本人としての自覚と誇りを持つて運営すべきです。

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

日本海呼称問題

平成21年11月


 日本海は、日本海に対する国際的に確立した唯一の呼称です。我が国は、日本海の呼称に対する根拠のない主張に断固反駁するとともに、日本海の単一呼称を引き続き確保していくため、国際社会に対し、本件問題に対する正しい理解と我が国への支持を求めてきています。このようなわが国の主張は、国際社会において、国連をはじめとする多くの国際機関によって認められています。
  • 日本海呼称問題の概要

    1. 近年になって突然、日本海の単独呼称にごく一部の国から異議が唱えられ始めました。
    2. この異議は根拠のない主張です。
    3. 我が国はこれらの主張に対し、断固反論を行っています。
    4. 国連も米国政府も日本海呼称を正式に使用しています。
    5. 日本海が国際的に確立した唯一の名称であることは、外務省が行った世界各国の古地図調査でも明らかです。
    6. 最近では韓国政府も自らの主張の一部を撤回したと評価できる調査結果を発表しました。

     新着情報


    1.近年になって突然、日本海の単独呼称にごく一部の国から異議が唱えられ始めました。

     韓国等が日本海の名称に異議を唱え初めたのは、1992年の第6回国連地名標準化会議が最初です。それまでは、二国間でも、国際会議の場でも、日本海の名称に異議が唱えられたことはありませんでしたが、突然、韓国等は日本海の表記を「東海(East Sea)」と単独に表記するか、あるいは日本海と「東海」を併記すべきであると主張してきたのです。

    2.この異議は根拠のない主張です。

    (1)韓国側の主張:「日本海の名称は日本の拡張主義や植民地支配の結果広められてきた。」

     日本政府の古地図調査の結果、既に19世紀初頭には日本海の呼称が他を圧倒して使われるようになった事実が確認されています。この時期の日本はいまだ鎖国政策をとっており、このような日本海の名称確立に何らかの影響力を行使したということはありません。したがって、19世紀後半の「日本の拡張主義や植民地支配」によって日本海の名称が広がった、との韓国側の主張は全く妥当性がありません。また、最近では、6.で述べるとおり、韓国政府も、「日本海の名称が日本の拡張主義や植民地支配の結果広められたものではない」ことを認めたと評価できる調査結果を発表しています。

    (2)韓国側の主張:「朝鮮半島では過去2000年間、『東海』の呼称が使用されてきている。」

     韓国は過去2000年間「東海」が使用され続けているという主張の根拠を示していません。また、現在韓国国内では「東海」が用いられているとしても、「東海」はあくまで韓国国内の名称であって、当該海域について国際的に長くかつ広く用いられてきたのは日本海のみです。

    (3)韓国側の主張:「日本海と『東海』の併記を勧告する国連及びIHOの決議がある。」

     韓国は、日本海と「東海」との併記を勧告する国連及びIHOの決議があると主張しています。

     しかし、国連地名標準化会議決議Ⅲ/20及びIHO技術決議A.4.2.6は、湾や海峡など2つ以上の国の主権下にある地形を想定したものであり、日本海のような公海には適用がありません。このことは、「太平洋」や「大西洋」に接している国の一か国でも異議を唱えたら複数の名称が併記されることとなれば、収拾がつかなくなることを考えれば当然のことです。

     また、4.で述べるとおり、国連は、国連公式文書では標準的な地名として日本海が使用されなければならないとの方針をとっていることが公式に確認されており、IHOが出版している「大洋と海の境界」(S-23)でも、当該海域について日本海の単独表記が明示されていることからも、日本海と「東海」の併記を勧告する国連及びIHOの決議が存在しないことは明らかです。

    (4)信憑性の低い韓国側の古地図調査結果

    (イ)「東洋海」や「朝鮮海」の呼称を「東海」の呼称と同一視

     韓国側が行った古地図調査の結果(2004年:東海協会)では、「東洋海(Oriental Sea)」、「朝鮮海(Korea SeaSea of Korea)」を「東海(East Sea)」と同一視し、これらの呼称が使われている地図の合計数と、日本海が使われている地図の合計数とを比較しています。

     「朝鮮海」と「東海」が異なることは言うに及びませんが、「東洋海(Oriental Sea)」は「西洋から見た東洋の海」であるのに対し、「東海(East Sea)」は「朝鮮半島の東側にある海」を意味するものであり、「東洋海」と「東海」も起源や意味が全く異なる名称です。また、同調査結果をよく見ると、「東海」は他の名称に比べて非常に少数であることが分かります。

    (ロ)同一の調査場所で日本の調査の方が韓国の調査より網羅的

     我が国がフランス国立博物館において古地図調査を行った際には1,495枚を調査しましたが、韓国側の同博物館での調査は、約3分の1の515枚を対象としており、その結果も我が国の調査とは全く異なるものでした。(→5.)少なくとも我が国の調査の方が網羅的であることは明らかです。

    3.我が国はこれらの主張に対し、断固反論を行っています。

     我が国としても、韓国等が自国国内で「東海」の名称を用いることに反対しているわけではありません。しかし、国際社会が現に使用してきている日本海の名称を、「東海」に変更させようとする動きは、国際的な海上交通の安全面にも影響を及ぼしかねない混乱を生じさせるため、認めることはできません。日本海は国際的に確立した唯一の呼称であり、何ら争うべき余地はありません。国連地名標準化会議(UNCSGN)、国際水路機関(IHO)などの国際会議の場において、韓国等がこれらの主張を行った場合には、我が国としては断固反駁しています。

    (1)国連地名標準化会議及び国連地名標準化会合での取り組み

    (2)国際水路機関(IHO)での取り組み

    4.国連も米国政府も日本海呼称を正式に使用しています。

    (1)国連の方針

     国連は2004年3月、日本海が標準的な地名であることを認め、国連公式文書では標準的な地名として使用されなければならない、との方針を公式に確認しています。また国連事務局は併せて「いずれの立場にも与するものではないが、(日本海と東海の)併記は慣行を破ることから中立を維持できないこととなり、公平を担保せんがためにこそ、確立した慣行を維持する必要がある」との考えも表明しています。

    (2)米国政府(米国地名委員会)の方針

     米国の政府機関である米国地名委員会は、「Sea of Japan」(日本海)が、当該海域について同委員会が認める唯一の公式的な名称であることを正式に決定した上でその旨を公表しており、米国のすべての連邦政府機関は「Sea of Japan」の使用を義務付けられています。また、その他の米国内の機関でもその使用が強く推奨されています。

    5.日本海が国際的に確立した唯一の名称であることは、外務省が行った世界各国の古地図調査でも明らかです。

     外務省の調査の結果、18世紀までの欧米の地図では、日本海のほか、「朝鮮海(Sea of Korea)」、「東洋海(Oriental Sea)」、「中国海(Sea of China)」等、様々な名称が使用されていましたが、19世紀初頭以降、日本海の名称が他を圧倒して使われるようになった事実が確認されています。

    (1)大英博物館及びケンブリッジ大学調査結果

    (2)仏国立図書館調査結果

    (3)米議会図書館調査結果

    (4)ロシアにおける調査

    (5)ドイツにおける調査

    6.最近では韓国政府も自らの主張の一部を撤回したと評価できる調査結果を発表しました。

     韓国建設交通部(現:国土海洋部)国土地理情報院という政府機関が2007年11月に発表した古地図調査(日本の仮訳)(PDF)PDFは、従来からの韓国側の調査と同様の問題点(2.(4))はありますが、「19世紀(1830年~)以後、日本海表記が急増するようになった」との記述があり、注目されます。この調査結果は韓国政府が2.(1)にあるとおり、少なくとも、「日本海の名称が日本の拡張主義や植民地政策」よりもずっと前から広まっていたことを認めたものと評価できます。

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
    株式会社ジェイティービー
    JTB Corporation
    種類株式会社
    市場情報非上場
    略称JTB
    本社所在地日本
    〒140-8602
    東京都品川区東品川二丁目3番11号
    設立1963年11月12日
    (株式会社日本交通公社・1912年3月12日創業)
    業種サービス業
    事業内容旅行業、出版
    代表者代表取締役社長 田川博己
    (2008年7月1日就任)
    資本金23億0,400万円
    (2009年3月31日現在)
    発行済株式総数460万8000株
    (2009年3月31日現在)
    売上高単体4450億36百万円
    連結1兆2,760億56百万円
    (2009年3月期)
    営業利益単体△5億65百万円
    連結119億07百万円
    (2009年3月期)
    純利益単体7億83百万円
    連結△23億55百万円
    (2009年3月期)
    純資産単体542億32百万円
    連結1301億38百万円
    (2009年3月31日現在)
    総資産単体4162億92百万円
    連結5291億04百万円
    (2009年3月31日現在)
    従業員数連結2万8,777名
    (2009年9月30日現在)
    決算期毎年3月31日
    主要株主財団法人日本交通公社
    東日本旅客鉄道(JR東日本)
    東海旅客鉄道(JR東海)
    #株主も参照)
    主要子会社株式会社JTB東北
    株式会社JTBトラベランド
    株式会社JTBパブリッシング
    ジェイアイ傷害火災保険株式会社
    #グループ会社も参照)
    外部リンクJTBグループサイト
    特記事項:観光庁長官登録旅行業第64号
    テンプレートを表示
    本社のある天王洲アイル・シーフォートスクウェア(右端のビル)
    専用の車両や方向幕が用意されるバス会社もある(札幌観光バス)

    株式会社ジェイティービーJTB CORPORATION)は、日本の旅行会社で、ジェイティービー・グループを統括する持株会社である。本社は東京都品川区にある。

    企業概要

    「Your Global Lifestyle Partner」をキャッチコピーにしている。パッケージツアー「ルックJTB」(海外旅行)「エースJTB」(国内旅行)「旅物語」(メディア型直販商品、海外旅行・国内旅行)に代表される旅行業のほか、時刻表(『JTB時刻表』など)や旅行雑誌るるぶ」などの出版業(現在はJTBパブリッシングに分社)をはじめ、旅行業以外にも、ホテル不動産、情報サービスなど様々な事業を統括している(グループ会社を参照)。毎年、学生の志望企業アンケートで上位にランキングされる人気企業である。なお、持株会社となった後も旅行業登録(観光庁長官登録旅行業第64号)はされている。また、JRの乗車券類発売指定はジェイティービー本社が受けている。

    沿革

    ※前身の財団法人日本交通公社については日本交通公社 (財団法人)を参照の事。

    株主

    大株主による株式保有比率が高いため、東京証券取引所大阪証券取引所非上場である。

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    山梨県東部・富士五湖で震度5弱 気象庁「東海地震や富士山の火山活動との関連性なし」

    2012年01月28日 14時20分10秒 | ニュース
    フジテレビ系(FNN) 1月28日(土)12時29分配信
    28日午前7時43分ごろ、山梨県東部を震源とする地震があり、富士河口湖町などで震度5弱を観測した。気象庁によると、東海地震や富士山の火山活動との関連性はないという。
    気象庁は午前9時40分ごろ、会見で、「富士山での低周波地震、周辺の傾斜計等、地殻変動データにつきましても、異常な変化は表れていません」と発表した。
    午前7時43分ごろ、山梨県東部・富士五湖の深さ18kmを震源とする地震があり、マグニチュードは5.4と推定されている。
    この地震で、山梨・富士河口湖町と忍野村で震度5弱を、また山梨・甲府市や、神奈川・小田原市、静岡・三島市など広い範囲で震度4の揺れを観測した。
    忍野村の住民は「最初ガタッときて、そのあと長く横揺れが続きましたね」と話した。
    今回の地震について、気象庁では、東海地震や富士山の火山活動との関連性はないとしている。
    また、今後1週間程度は余震による強い揺れに注意が必要だという。』
    地震列島とか地震王国とか言われている日本ですが。地震の予測は、最新科学機器を駆使ても難しいようです。今回の地震について、気象庁では東海地震や富士山の火山活動との関連性はないと発表していますが。大自然や自然界の植物、川や湖に生きている魚類の異常行動や大量死から地震は予知出来ないものでしょうか。先人の智恵、昔の人からの言い伝えも良く検討すべきではないでしょうか。
    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    私は石原新党結成の動きを歓迎する      new!!

    2012年01月28日 14時04分26秒 | 国際・政治
    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    世界経済が収縮、野田佳彦首相は不退転の決意で消費税で低所得者を見殺しにする

    2012年01月28日 13時48分15秒 | 国際・政治
    2012年01月28日 02時44分29秒 | 政治
    ◆このところ、ガックリするような「経済指標」ばかりが、マスメディアで目立っている。
    国会では、野田佳彦首相が強行しようとしている「消費税増税」論議が、華々しく繰り広げられているけれど、数字がアップしているのは消費税率を「5%→8%→10%」へと上げようとしているのに、驚くべきは民主党が早くもこれだけでは足りず「7%」追加しなければならないという試算をハジキ出していることだ。つまり、近い将来は「17%」になるということだ。
     この「消費税増税」を強行しようと不退転の決意で中央突破しようとすればするほど野田佳彦内閣の「不支持率」はこれに連動してアップするという関係が成立している。
    ◆「経済指標」は、日本のみならず世界の経済が収縮傾向にある」ことを示している。
    ①NECが1月26日、業務悪化(2012年3月期赤字1000億円予想)を理由に、国内外で約10000人を削減すると発表。2012年4~9月実施するという。1万人のうち正社員は約5000人(グループ正社員11万人の4.5%)。NECは2009年に2万人のリストラを得子なってからわずか3年しか経ていない。
    ②国債通貨基金(IMF)は1月24日、世界経済見通しについて「世界経済の回復は失速し、下振れリスクが増大していると指摘しているという。読売新聞ワシントンの岡田章裕特派員が伝えている。
    2012年のユーロ圏の成長率はマイナス0.5%に落ち込む。「世界経済の成長率は2012年、4.0%を3.3%に、2013年は4.5%を3.9%にそれぞれ下方修正。日本は2.3%を1.7%に、米国は1.8%の見通しを据え置き、2013年の2.5%を2.2%に下方修正」という。
     このほか、中国も2012年の9.0%を8.2%に2013年の9.5%を8.8%に下方修正。新興・途上国も、2012年6.1%を5.4%に、2013年の6.5%を5.9%に下方修正。
    ③日本の2011年の貿易収支が31年ぶりに赤字になったという。朝日新聞は1月27日付朝刊「社説」(オピニオン面=18面)で「貿易赤字転落『成熟した国』へ備えを」という見出しをつけて「大震災で自動車や電機などの公場が被災して輸出が鈍り、原発事故を受けて燃料の輸入が急増したためだ。ただ、一時的要因ばかりではない。円高の定義で製造業の海外移転が加速すれば、赤字が続く可能性がある」と予測している。
    ④米金融危機大手が2011年10~12月期決済では、欧州危機で軒並み不振。モルガン・スタンレーが赤字に落ち込んでいる。
    ◆こうした経済情勢のなかで、米連邦準備制度理事会(FRB)が1月25日、長期的に目指す物価上昇(インフレ)率を「年2%をゴールにする」と発表している。朝日新聞が1月26日付夕刊「1面」トップで報じている。いわゆる「インフレ目標(ターゲット)」という経済手法だ。安定成長に向けての景気刺激策であり、FRBは同日、「実質的なゼロ金利政策を従来の方針よりも1年以上長く続けること」も決めている。つまり、「2013年半ばまで続ける」という意味だ。
     これに対して、日本は、政府・日銀ともに「超円高が再び強まる恐れ」があるにもかかわらず、適切な対応策を打ち出していない。相変わらず「消費税増税一本槍」である。デフレ経済に閉じ込めたまま中小零細企業や低所得者層を「見殺し」にしようとしているとしか思えない。野田佳彦内閣の支持率が低下し、逆に不支持率が上がるのは当然である。

    平成24年2月17日(金)第2回板垣英憲『勉強会』開催のご案内
    ※「昼の部」は定員となりました。ありがとうございます。「夜の部」はまだ余裕がございます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

    本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
    天皇家の金塊が、東日本大震災・大津波被災・福島第1原発大事故の復旧復興と米国経済の救済に止まらず、ついに世界を金融危機から救う

    ◆〔特別情報①〕
    「天皇家の金塊」を裏づけとする超巨額資金をめぐって、国内企業ばかりか、世界各国から「提供して欲しい」という申し込みが、日本銀行に殺到してきているというなか、思いもよらぬ日本企業の名前が浮上してきた。日本銀行の奥の院に通じている筋からの情報である。

    つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

    「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
    お申し込みはこちら↓


    板垣英憲マスコミ事務所
    板垣英憲マスコミ事務所

     

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    落とした携帯が決め手!ペットボトルで女子大生に液体 17歳少女ら逮捕

    2012年01月28日 13時08分57秒 | ニュース

    産経新聞 1月28日(土)8時9分配信

     『女子大学生の顔に液体をかけて目に重傷を負わせ、かばんを奪おうとしたとして、兵庫県警少年捜査課と西宮署は27日、強盗致傷容疑で、大阪府豊中市の通信制高校3年の少女(18)と、箕面市の通信制高校3年の少女(17)を逮捕した。逃げた際に少女の1人が落とした携帯電話から2人が浮上。県警によると箕面市の少女は容疑を認め、豊中市の少女は「いたずらでやった。強盗目的ではなかった」と、一部否認しているという。 逮捕容疑は、21日午後9時45分ごろ、兵庫県西宮市上大市の市道で、歩いて帰宅していた同市の女子大学生(23)に背後から徒歩で接近。ペットボトルに入ったアルカリ性の液体を顔にかけて両目に約1カ月の重傷を負わせ、手提げかばんを奪おうとしたとしている。 県警によると、少女2人は別々の学校に通うバイト仲間。女子大学生に「道を教えて」と声をかけ、振り向いたところに液体をかけたが、大声を出され、何も取らずに逃げた。その際、豊中市の少女が携帯を現場付近に落としていた。』
    大阪府豊中市の通信制高校3年の少女と箕面市の通信制高校3年の少女が、ペットボトルに入ったアルカリ性の液体を顔にかけて両目に約1カ月の重傷を負わせ、手提げかばんを奪おうとしたのは言語同断です。同じ同姓の大切な目を約1カ月の重傷を負わせ、自分さえ良ければ他人どうなっても良いと言う他人の立場に立って考えない、利己主義的で自己中心的な子供達が増えたと言うことです。今の日本の長引く不況で、子供達の心も荒んでいるのではないでしょうか。
    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    米軍、不発弾処理延期を拒否 読谷村「学芸会配慮を」

    2012年01月28日 12時46分59秒 | 社会・経済

    琉球新報 1月28日(土)10時50分配信

     【読谷・嘉手納】29日に嘉手納弾薬庫地区で不発弾の処理作業が実施される件で、嘉手納基地は27日、学芸会の開催を理由に処理作業の延期を求めていた読谷村や嘉手納町、沖縄防衛局に対して作業を予定通り行うと連絡した。延期しない理由は「作業を実施する必要性に迫られている」とした。米軍の方針に、周辺自治体は反発を強めている。 読谷村では29日に、弾薬庫に隣接する喜名小学校をはじめ村内全ての小学校(5校)で学芸会が開催される予定で、同村は米軍に作業を延期するよう26日に文書で要請していた。嘉手納町では29日に嘉手納小が学芸会を予定。不発弾処理はもともと、22日に実施予定だったが、米軍は嘉手納町立屋良小学校の学芸会を理由に29日に延期した。 不発弾処理をめぐっては、処理作業が行われるたび大きな爆発音が周辺地域に響き、読谷村や嘉手納町役場に数多くの苦情や問い合わせが寄せられていた。
     嘉手納基地は29日の不発弾処理について防衛局に「午前中の学芸会の最中は何らかの配慮をする」と通知。具体的な配慮の内容については不明と説明した。 石嶺伝実読谷村長は「作業を延期しないことは非常に残念だ。学芸会の最中に爆発音が響けば、必ず児童に影響が出る」と懸念。當山宏嘉手納町長は「学芸会は子どもたちにとって大事なものだ。学芸会中は作業を控えてほしい」と話した。』
    読谷村や嘉手納町の住民や保護者、子供達の米軍基地への理解を得る為に小学校の学芸会中の29日は、嘉手納弾薬庫地区で不発弾の処理作業は延期して貰うべきでは有りませんか。これも米軍の沖縄での沖縄県民との間の友達作戦では有りませんか。
    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする