ソバの花が盛りです。調べてみるとソバの花には短柱花(雌しべが短いタイプ)と長柱花(雌しべが長いタイプ)があり、同じタイプの花だけでは実がならないそうです。やせた土地でも育つソバとは聞きましたが、結実率はこのシステムでの受精ですから低いようですね。(ネットでは確率10%から30%の数字がありました)普段何気なく食べてりるソバにはこんなシステムで実がなっているとは知りませんでした。他にソバの名前がつく、シャクチリソバとヒメツルソバの花です。