日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

道端に咲くノボロギクとハキダメギク、我が家に咲くアブチロンです

2010年10月31日 | 散歩(花)
昨日は大雨の中、源氏物語、宇治十帖講座を受講してきました。受講者は70歳前後の方が多く、老いて勉学?に励んでいます。
散歩道に小さな花を咲かせているノボロギクとハキダメギクです。両者とも印象的な名前です。ボロギクは綿毛がぼろ切れを連想させるから?、それが野に咲いているのでノボロギクとなった。ハキダメギクは掃き溜めで見つかったのでこの名前が付いたらしい。
我が家の庭に咲いていたアブチロンも掲載します。これから冬の間も咲き続ける貴重な花です。

ノボロギク

ハキダメギク

アブチロン