日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

良く見れば綺麗な花、ユキノシタです

2013年06月06日 | 散歩(花)

ユキノシタと言う花のイメージは、子供のころから日蔭に咲く、花弁が落ちてしまった花と言うイメージでした。写真を撮りはじめてからも撮影しようと言う気になりませんでした。
しかし、何気なく撮影して見て綺麗な花なので驚きました。花弁が落ちているのでは無く、長さが違うのです。葉は火傷などに貼り付けたり、絞り汁を熱冷ましに利用するなどの民間薬として利用される他、葉を天ぷらにして食べられるそうです。
他にはハタザオキキョウ、ハナビシソウ、トウネズミモチ、キョウチクトウ、カシワバアジサイを掲載します。

花弁が半分無く、不規則に咲いていてあまり綺麗に見えません

ユキノシタ、接写すると本当に綺麗な花です

ハタザオキキョウ


ハナビシソウ


トウネズミモチ


キョウチクトウ


カシワバアジサイ