日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

カナムグラの雄花と雌花、イタドリ(スカンポ)、アレチウリの雄花と雌花、キクイモです

2014年09月21日 | 散歩(花)

今日の花はカナムグラの雄花と雌花、イタドリ(スカンポ)、アレチウリの雄花と雌花、キクイモです.秋になり、稲刈りも順調に進んでいるようです。暑さ寒さもも彼岸までと言いますが、本当ですね。今日はお墓参りに行きます。

カナムグラ雄花(写真上)、雌花(写真下)、1年草、雌雄異株、棘が鋭いので刈り取りにはそれなりの覚悟が必要、雌花の写真は花なのか果実なのかはっきりしない

イタドリ(スカンポ)、雌雄異株、写真は雄花ではと思う

アレチウリの雄花(写真上)、雌花(写真中)、群生地(写真下)、雌雄異花、恩田川の川岸一面に繁殖している、帰化植物、特定外来生物に指定されている

キクイモ、青空に映えます。一時は飼料、食料として使われたそうですが、今では野生化した花を楽しんでいます