散歩道には野生のクコの木があり、季節ごとに花と実をつけます。特に実は写真写りが良いのでこの時期が楽しみです。
漢方薬としてはポリフェノール、ビタミンなどを豊富に含んでおり、胃腸や肝機能の強化、老化や病気の予防、疲労回復などの効果があるそうです。
カリンのみは沢山生っており、時々道に落ちていますが、誰も拾う人もいません。カリン酒にすると良いと言いますが??!!
昨日は午前中は雨、午後から出かけ、この時期にいつも買い求める、シクラメンとパンジーを買ってきました。パンジーは110円、昨年と同じ値段です。
クコの実
チョウゲンボウ
キク
カリンの実
オムニエアインターナショナル B767-33A/ER/27908