
きのう作った甘酒で べッたら漬けをつけました。
わたしの家では 漬けたことがないので 外食で何度か食べたことがある程度です。
本物の味というのを知らないに等しいのですが いろいろ検索して あとは自分流で。
大根1本を 太さに応じて食べやすい適当な大きさに いちょう切りにして 塩をしてビニール袋に入れ
水を入れた密閉容器を重石にして 一晩置きました。
朝 取り出して 水を捨て 大根をよく 手でぎゅっと絞ります。
密閉容器に 大根を入れて 甘酒をドロドロ上からかけ 鷹の爪と 昆布を切って入れ混ぜます。
味を見たら 何かイマイチ物足りないので 夏に作った 梅ジュースと 数年前に作った柚子酒を
少しづつ垂らしたら 美味しそうな予感です。
冷蔵庫で 2.3日 味がなじむのを待てば完成のはず。美味しいのができると思います。
計量しなかったので 毎回違う味になると思いますが 家庭の好みの味にしていけばいいと思います。
漬け汁は もう一回は使えるそうです。








