ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ハーブティー

2010-02-01 | 簡単なおやつや料理
       

先日 同窓会の前に行った民家ギャラリーでは 玄関のたたき土間では 地元の人が作った食品もすこし

売られていました。

福神漬け 白桃のシロップ煮 味噌などと一緒に ハーブティーがあったので買ってみました。

これは 鉄分補給ブレンドで  ネトル・ラズベリーリーフ、ローズヒップ、レモングラス が入っていました。

妊婦の嫁っ子Kちゃんにも良いかなと思って きのう 一緒に飲んでみました。

味にくせはなく ちょっといい香りです。

これなら毎日飲めます。

わたしは もう世間ですっかり定着している 洋のハーブには知識が少ないので 草と間違えて抜いて

しまいそうですが 今年は嫁っ子Kちゃんの ハーブを植えるコーナー を畑の一部に設けて 植えて

もらおう とおもっています。

うまくできたら 干してお茶にしたり 料理に入れて 楽しめそう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村

  
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする