今日病院に行ってみたら お母さんはまだいっぱい点滴をしていて 身動きできず 水も飲んではいけない
そうで 大変そうです。お腹が痛くて夜も寝られなかったようです。
きょうは 赤ちゃん全員そろって すやすや 眠っていました。
一番手前が Yちゃんです。
昨夜は息子が休みだったので 夜はおとうさんとお風呂に入って 一緒にごはんを食べ 安心したSクン
でした。
今朝は 仕事に出かけていくお父さんを見送っても いつものことなので なきません。
連日の片づけで 待ちに待っていた 燃えないゴミの日だったのですが 30リットルの袋に 3つも
あるので 軽トラで運ぶのも手伝い「たのしいね!!」といっていましたが お母さんの病院に行ったら
身動きできないお母さんとは遊べません。
我慢してた緊張の糸が切れて 帰りの車に乗るころから怪しくなり駐車場で
「ようちゃんばあばんちにはかえらない!!」と大泣き。
おかあさんに携帯で電話をして声を聞いたら
「おかあさんにあいたい~~」と泣くばかり。
力を入れた拍子に 電話のどこかのボタンを自分でおしたらしく 切れてしまい またまた大泣き。。。
私の携帯を投げつけたら 裏のふたが外れたので 本人がびっくりして
「ようちゃんばあば ごめんなさい~ けいたい こわして ごめんなさい~~」
そうしたら 突然
「あ!Sクン いいこと思いついた。 これからお母さんに会いたくてさびしいけど ゆうきをだして
ようちゃんばあばんちにかえって ねて おきたら またあした おかあさんに あいに こよう!!」
というのです。やれやれ さっきから そういってるでしょうに・・・
もういちどおかあさんに 電話して 同じことを伝えて さっき泣いたことを 謝ることもできました。
それでちょっとアパートへより お友達に赤ちゃんの写真を見てもらいによって 私が冷蔵庫の中身を
持ち帰る準備をしている間 録画してあった「おさるのジョージ」をみて いざかえるときは
「ああ~また なきそう。でも てで ふいたら なみだがきえた!」といいつつ車に乗ってからは
寝てしまいました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
そうで 大変そうです。お腹が痛くて夜も寝られなかったようです。

一番手前が Yちゃんです。
昨夜は息子が休みだったので 夜はおとうさんとお風呂に入って 一緒にごはんを食べ 安心したSクン
でした。
今朝は 仕事に出かけていくお父さんを見送っても いつものことなので なきません。
連日の片づけで 待ちに待っていた 燃えないゴミの日だったのですが 30リットルの袋に 3つも
あるので 軽トラで運ぶのも手伝い「たのしいね!!」といっていましたが お母さんの病院に行ったら
身動きできないお母さんとは遊べません。
我慢してた緊張の糸が切れて 帰りの車に乗るころから怪しくなり駐車場で
「ようちゃんばあばんちにはかえらない!!」と大泣き。

おかあさんに携帯で電話をして声を聞いたら
「おかあさんにあいたい~~」と泣くばかり。

力を入れた拍子に 電話のどこかのボタンを自分でおしたらしく 切れてしまい またまた大泣き。。。

私の携帯を投げつけたら 裏のふたが外れたので 本人がびっくりして
「ようちゃんばあば ごめんなさい~ けいたい こわして ごめんなさい~~」

そうしたら 突然
「あ!Sクン いいこと思いついた。 これからお母さんに会いたくてさびしいけど ゆうきをだして
ようちゃんばあばんちにかえって ねて おきたら またあした おかあさんに あいに こよう!!」
というのです。やれやれ さっきから そういってるでしょうに・・・

もういちどおかあさんに 電話して 同じことを伝えて さっき泣いたことを 謝ることもできました。
それでちょっとアパートへより お友達に赤ちゃんの写真を見てもらいによって 私が冷蔵庫の中身を
持ち帰る準備をしている間 録画してあった「おさるのジョージ」をみて いざかえるときは
「ああ~また なきそう。でも てで ふいたら なみだがきえた!」といいつつ車に乗ってからは
寝てしまいました。


