![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/7fe5945001218f4bca9f2785d4b8cbf8.jpg)
買い物から帰ってすぐ とりあえず塩麹をまぶした まぐろと とりもも肉です。
鶏肉は いずれ何かに使うとして まぐろは 久しぶりに オイルツナを作りました。
買ってきたお刺身用のマグロは 写真のように塩麹をまぶしてラップでくるんでおきます。(塩を軽くふってもいいです。)
マグロの厚みは 1.5センチくらいがベストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/bce7eda992a2cc5428925726039b6162.jpg)
鍋に 塩麹を拭きとったマグロと 黒コショウ ニンニクをつぶしたもの一片 ローリエ1枚と サラダオイルをかぶる
くらいにいれ 火にかけます。
以前に作ったときはオリーブオイルだけで作りましたが サラダオイルでも試してみたかったので。
でも 少しは香りがほしい~ので 少しだけオリーブオイルも入れました。
弱火で2分くらいして下の面が白くなったら 裏返して 表面が全体に白くなったら 火からおろします。
保存容器に オイルごと入れて ふたをして 冷蔵庫で一晩ねかせると 美味しいオイルツナの出来上がりです。
煮すぎなのがコツです。
しっとりして 缶詰とは全然違う おいしいツナができますよ。
冷蔵庫で 2週間くらいはもちます。油の表面からマグロがでないように ラップを表面にぴったりかけておきました。
ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_nougyou/img/shufu_nougyou88_31_lightred_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_lightblue_1.gif)