雨ばかり降って いやになってしまいます。
元気なのは ナス ピーマンやししとう 四角豆で トマトは実が小さく ひびも入っています。
小雨のときに 傘をさして ちょこっと 収穫してきました。
ばなな南蛮も 元気です。
これで 東北辺りでは なじみがあるらしい 三升漬を仕込みましょう。
こういうものを知ることができるのも ブログのおかげですね。 ⇒ まつしまさんのブログです。
細かく刻んだ青唐辛子(今日は ばなな南蛮)と 醤油と 米麹 それぞれ一升づつ
あわせて三升 混ぜ合わせてねかせたものを かけ醤油の代わりに使うものだそうです。
きょうは 麹が300gの乾燥麹なので しょうゆを300cc ばなな南蛮を300g
使いました。
ばなな南蛮は ジクをとって種ごと荒く刻んだのち フードプロセッサーで が~っと。
あとは米麹(パラパラになった 乾燥麹を使いましたが 塊がある場合は 手でほぐしながら)
と しょうゆをまぜて 常温で寝かせておくだけです。
加熱しなくても だんだん麹がなじんで形がなくなり 熟れて来たら 使えます。
一年後あたりからが おいしく食べられるということですが もっと早くから食べ始めても
OKです。
ようちゃん味噌のように 砂糖や酒が入ってないので すっきりした 唐辛子醤油です。
これを 火にかけて練れば シンプルな青唐辛子味噌にもできます。
そうそう まつしまさんは お父様直伝で 昆布を細かく切ったのを入れる ということです。
台所の引き出しの湿気のせいで でてきた昆布は いまいち 使うのをためらわれる状態に
なっていたので(笑)あたらしく買ってきて あとで入れます。
きょうは 密閉容器に入れていますが ばなな南蛮がまとまって採れたら もう一度くらい
仕込んで ガラスの保存瓶にまとめて移し 物置の棚で しばらく寝かせる予定です。
にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ にほんブログ村