今月初めに仕込んでいた 花梨酒と かりんはちみつを
濾して 瓶に詰めました。
お酢のビンをとっておき 洗わないで使います。
変に水洗いすると かえって雑菌が混じる気がする。
そして かりんがまだあるので もう一度花梨酒を仕込みました。
花梨酒とかりんはちみつから 引き上げた種と実は
美味しいシロップに漬かっていたのですから もったいない。
グラニュー糖と それから前回 赤く透明なジャムをつくるのに失敗した
中途半端な液体も入れ 砂糖がなじんできたら火にかけて
30分ほど 煮詰めました。
いったん種と実を取り出して さらに40分ほど煮詰めて
赤くて透明なジャムを作りました。
最後に 取り出した種と実を ジャムの後の鍋に 水をひたひたに足して
ぐつぐつ煮て かりんエキスを出しつくしましたよ。
酒が入っていないので いつでもだれでも OK!
こういう作業は 土鍋やアルミの大なべを使うので
母屋の古い台所でガスを使って作業します。
1時間も煮炊きをしていると 湯気で 古い台所の汚れが浮くので
掃除スイッチが入ります。
両親が住まなくなって 日頃掃除が行き届かない母屋全体に
掃除機をかけて回り 畳や建具の拭き掃除
台所の壁の拭き掃除をして ガラスを磨き
気がかりだった 母屋の 大掃除ができました。
7部屋と 台所と お風呂・洗面所 トイレ・・・
今日は 住職が 年末の家浄(けじょう)参りに
来てくださるので 間にあって 良かったです。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。