goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ゆうごはん

2022-12-22 | 簡単なおやつや料理
きのうは 夕方 コロナワクチン5回目の接種に 行きました。

5回目にして初めて ゆうべは熱が出ないで 

6時間 一気に眠れて このまま 副反応なしかな?

でも 今日は ゆっくりします。

*******   *******

8人家族のころは 夕ごはんをよく紹介していました。

沢山頑張っていたから 見てもらいたかったのですね。

最近の 二人の食卓。

じつは この前 お刺身にしようと チヌ(クロダイ)を

柵で買っていました。

ところが 結構おかずがたくさんあったので すっかり忘れて

食後に 洗い物をしているとき 思い出した!

「明日にするね」と とりあえず柵のまま 冷凍にして 

テーブルの隅に 「刺身」とメモを貼り付けておいたのに 

つぎの日の いざ食事を のときにメモを見たから 

すぐには解凍できず・・・・



それで やっときのう 自然解凍して もう ムニエルにして

いただきました。



麻婆豆腐。

Mさんからいただいた豆板醤を 使いたかったのです。

いつもは手抜きで 麻婆豆腐の素を買ってきて作るのですけど

やっぱり自分で作ると 別物ですね、 美味しい!



大根の酢の物に ゆずの皮とゆずの汁を入れ 塩昆布を混ぜました。

あとは 残り物の大根の煮物を温めていただきました。

******

先日の地元新聞の記事です。



この前 タカコさんが「30分に1回は立ち上るのがいい」

とコメントされていた通りです。

寒いけど 時々 立って 動きましょうね~

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする