ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

クリスマスとお正月が いっぺんにきたような日!

2024-12-18 | 友達といっしょ
昨日は午前中 住職さんが 家浄(けじょう)参りに

来てくれる日でした。

おかげで 朝早くから 日頃手が届かない母家の掃除を

頑張れました。

座敷の床の間に ろうそくと お寺のご本尊の薬師如来様の写真と

お札を額に入れて置き そこで 拝んでいただきます。

暖房もいれて 久しぶりに人心地つきました。

母家で拝んでいただくと 文字通り 家が浄められるようで 

気持ちいいですね。

そして お昼に 宅配便の車が 荷物を二つ運んできてくれました。

ブロ友のサンタさんから りんごと ラ・フランス 玉ねぎなどが

届きました。

ありがとうございました。


そして 同じくブロ友サンタさんからも いろいろ とどきました。



いつも指をくわえてみていた パンやレモンカードなど。




山の芋や蜜柑も 自家製 そして 堂上柿の干し柿



さっそく 一つ手に取ると ぽってり重く

いただいてみると とろっと 甘いですね。

さらにさらに 手縫いのバッグも!


お母様が集めていらっしゃった布でバッグを縫われていたのが

素敵だなあと思っていたんです。


上から お釣りなどのお金を ざっと入れると小銭だけが

下に落ちて 小銭入れのファスナーもついているから便利。

スマホを入れるのにちょうど良い 縦に深いポケットもついています。

布は軽いから いいですね。うれしいな!!

早めのクリスマスとお正月が いっぺんに来たみたいで

うれしかったです。

夫が 白パンを食べたいというので 半分こして 

いただきました。



レモンカードをたっぷりつけてね。美味しいわ~

お二人のサンタさん ありがとうございました。

午後からは お墓掃除をしました。

上を見上げると まだまだ 山から木の葉が飛んでくるようなので

ほどほどで帰り また年末近くに もう一度行きます。 

気持ち良く ありがたく 楽しい一日でした。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓮根は 冬の好きなおかず | トップ | カレンデュラクリーム »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようちゃん、おはようございます。 (タカコ)
2024-12-18 07:33:23
どれも美味しそ~~
良かったね。^^v

大きなつくね芋!!
随分前に種芋を貰って植えた事があったのだけど、
枯らしてしまったぁ~( ;∀;)

お正月前の慌ただしさに、ホッコリ
まさにサンタさんだね。
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2024-12-18 09:50:33
おはようございます
今日はどんよりと冬空
空気も冷たくなりました

飛騨のお山ではキットと雪だろうな~~~~
そしてプレゼント
いつもと違う空気感
幾つになってもサンタさんのワクワクは心ときめきますね

つくね芋は
寒さに弱い
暖かい部屋か
早めに使い切られた方が安心かもね

それにしても
なんだか思い描くほどに仕事がはかどらない

期日いつまでに・・
がない分  まあ良いか ・・・
妥協の毎日です

ペナルティがない・・・
ダメですね 笑
返信する
このバック (ぐり)
2024-12-18 12:24:25
私も感心して眺めました
本当に使いよくできていて
私も大事に使いたいと思います
我が家も今朝は体にいいものを食べたと幸福でした
返信する
タカコさん (よう)
2024-12-18 18:30:37
つくね芋 植える気になれず…
昔 近所の専業農家のおうちで 大きな田んぼ一枚 出荷用に植えていて
真夏の暑い時期に 水路から水を引き込んだり 伸びた蔓を小まめに結んだりしているのを見て
大変な仕事だなあという思いがあったのです。
掘るのもね。
サンタさんのおかげです。 
返信する
ミッキーさん (よう)
2024-12-18 18:35:42
こちらもさすがに 早朝は0℃の気温で 寒くなりました。
高い山では雪でしょうね。
つくね芋 とりあえず室内で新聞紙に包んで段ボール箱に入れた状態ですが
早くいただきたいと思います。
ありがとうございます。
大家族時代には 色々勢いでやっていましたが まあ二人だからいいかと。
泊り客もなくなって 気が楽になりました。
お遍路から帰ったらやろうとためていた仕事が まだまだあるのですけど・・・・
返信する
ぐりさん (よう)
2024-12-18 18:39:20
布のバッグは身体にやさしく添うし 軽いし しかもいろんな工夫があって
素晴らしいですね。
今日は 夕方ですけど 嫁と孫がちょっと来たので おやつにパンをいただき
レモンカードをたっぷりつけて 味わっていただきました。 
幸せな時間です。
返信する
バッグ (くらちゃん)
2024-12-18 20:37:41
煙突からサンタさん来てくれたのかしら。
いいですね。
バッグ素敵です。
型紙が欲しい、どういう仕組みか興味津々です。
返信する
くらちゃんさん (よう)
2024-12-19 06:51:21
ほんとにね。
素敵なバッグです。
布の配置センスも ファスナーやボタンの選びも完璧で とってもいいです。
返信する

コメントを投稿

友達といっしょ」カテゴリの最新記事