ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

暑いですけど・・・

2013-08-18 | Weblog
きょうは あさ7時半集合で お寺の 施餓鬼前の清掃活動でした。本堂の内外 境内 参道・・・・広い広い。

連日の猛暑 きょうもさぞ暑いにちがいない と覚悟していましたが 山の上の 山中にあるお寺ですから どこもほとんど

木陰で涼しく 多くの人と話をしながらの作業なので あまり疲労感がなくて 無事済みました。

このところ 暑いとはいえ ようやく夕立ちもなく安定してきましたから いつもより この夏は雨が多くて 草が伸びるばかり

している あちこちの田んぼのあぜ道の 草刈りをしなくては と思うのですが 他の用事とのタイミングともあわなくて 

なんだか あせるばかりです。

それに 2週間くらい前から 髪が伸びているのでお盆前には 美容院に行って すっきり切ってもらいたいな と思っていた

のに 物置で 物を持ち上げたときに うっかり 棚で頭を打って おおきなコブができ 頭に触られたくないので我慢して

いたら また2度目の頭打ち!!・・・とほほの状態で 親戚の葬儀に バサバサクルクル(くせ毛なので)出席したのが 

いや~でした。

やっと昨日 美容院に行くことができました。

WEST SIDE MIXER 2013 (クリックで大きくなります。)

毎年夏の終わりにある 商店街とアーティストMIXイベントに 今年も 二女とともに参加しますので ぼつぼつ準備を

しています。

すこしづつ編みためた小物に 悩みながら値札をつけたり。。。

会期は 8月24日から9月1日までで 場所は 岡山駅西口周辺から奉還町商店街にかけて。

今年は 「ウェアー&雑貨 モリモト」を担当させてもらいます。

若い女性の洋服や小物を扱っている かわいいお店です。

残念ながら去年と同様 日曜日が定休日のお店なので 会期中に2度のお休みがあり 私たちは8月31日で終了です。

駅にすぐ近い商店街ですから 平日は 学生が通り抜けるので 人通りがあるのですが 休日はさびしいらしく 日曜をお休み

にしているお店が多いのですね。     去年の様子⇒

夏の疲れ はねとばして そろそろ頑張ります。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2013-08-13 | Weblog
昨夜は少し涼しかったようで きもちよく眠れました。

しかし 朝になると もう あついあつい~~

朝早く 先日掃除をしておいたお墓へ しきびと 小菊や百日草などの畑の花を持っていきました。

仏壇からお位牌や仏具などをおろして 座敷に お盆の段飾りをします。

夕方には みんなで 迎え火を焚いて お墓参りをして ご先祖さまを連れ帰ります。

さて 親戚のおばあさんが亡くなくなった という連絡がありました。

子どものころには うちのとなりに家があって 子どものいない夫婦でしたが 入り浸りだった私を 面倒がることなく 

よくかわいがってくれました。

明日の夕方がお通夜 明後日は葬式と初七日の仕上げ法事です。


それに 明日は 午前中 母の実家へ 母を連れてお参りに行き 午後は二女夫婦が うちへお参りにきます。

この暑さ まだ来週いっぱいは続くようです。

なんとか気を緩めないで のり切りましょう。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅しそかつおにんにく  ガーゼハンカチのレース編み縁どり~

2013-08-12 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
暑くて暑くて 今日も37度を超えたようです。午後になると 雷が鳴り ときにひどい雨が急に降る日が 多いです。

お墓掃除や田んぼのあぜ草刈りなどしているうちに もう明日は お盆ですね。

お盆が来るからと言ってこの世の終わりじゃなし 草が少しくらいあっても構わない 言うのですが 年寄り(両親)は 庭や

目の前の畑の草を 毎日 ていねいに 引き抜いたり 削ったり ありがたいけどまた熱中症で倒れないか と心配です。 

ちょっとでもいいから 朝夕だけでも気温が下がると助かるのですけど 窓を開けていると 熱風が吹き込んできます。

夜 お風呂に入ったあと 寝るまでの間だけ クーラーをつけることはありますが それも29度くらいにしています・・・・

冷たい飲み物を飲んで クーラーの部屋で生活をしていると 秋になると だるくなるんですよね。

山の中だから そんなことを言っていられるのでしょうけど 家が建てこんで ビルや車が多い地域で暮らしていると 

そんなことしていると命にかかわりますから 遠慮しないほうがいいですね。

さて 一週間前に 梅酢漬けにんにくを仕込んだのが どうなったかといいますと(紹介しないでもう食べていました・・・笑)

 これ おいしいんです。

ニンニクをレンジにかけて冷まし 梅酢に1週間漬けこんだものを 取り出してみると 赤く染まったところと そうでない

部分がありますが きれいです。

それを一口大に切って カツオ節と梅しそを刻んだものを混ぜました。

少しだけ ゆかりも 振り入れました。

みんなに 一日ひと粒分食べるように!と言っております。

梅酢に漬けこんでいるときは ふたを開けると むせるほどニンニク臭がしていましたが これをひつ粒食べても 全く

にんにくの口臭も体臭も 感じませんよ。

レンジでチンしたからかな?

毎日食べると 夏バテ予防にいいと思います。

いつの日か 産直店で 国産にんにくを買ったら 2週間ほど塩漬けして ようちゃん味噌に漬けこむと いうのを考えて

います。

さて 先日はじめたガーゼハンカチのレース編みの縁どり がおもしろくって 次々にできています。

 

まだ 増産中で 仕上げていませんが 切りがついたら まとめて洗って アロンしたいと思います。

 
ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
       
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようちゃん味噌と ガーゼのハンカチにレース編みの縁どり♪

2013-08-09 | ようちゃん味噌
あついですね~

 

ことし2度目の「ようちゃん味噌」を作りました。

第1回目のは もうなくなりましたから~ちょっとした手土産に べんりなもので~

作り方については 左サイドバー カテゴリーの「ようちゃん味噌」をクリックしていただくと 過去に作った記事がいっぱい

出てきますので お時間ありましたら のぞいてみてくださいね。

きょうのは 去年の青唐辛子を冷凍にしてあるのを少し使って ほんの少し ぴりっとしていますが あとは 甘長唐辛子(全く

辛くない)と 茄子 ニンジンをいれ いつもと特に変わったったことがない 基本的な材料でした。

あまり辛くないのだと 夏野菜の炒めものにつかえるし お年寄りから子供まで 安心です。

今年は 唐辛子が 何度 種を蒔いても芽がでなくて あきらめていたのですが 4度目に植えたのが やっと成長しています。

でも 青唐辛子が使えるまでには まだまだ 日数がかかります。

1本だけ苗を買った 世界一辛い「ジョロキア」も 無事 育っているので 早く作れるといいのですけど・・・



ところで きのう 百均のセリアに行ったとき 二枚百円の ガーゼのハンカチを 買いました。

レース編みの縁どりを ちょこっと してみたかったのです。

 なつかしい~ですね。これにイニシャルでも刺繍すると 昭和の乙女?

 ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
       
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤紫蘇ジュース♪

2013-08-08 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
暑いですね。

今年一番の正念場の暑さかと思いますが スイカを食べて頑張りましょう。

 畑から持ち帰って 一口サイズに切り 冷蔵庫に常備されて

いますので いつでも ど~ぞ!


さて 土用のうちだったか お盆前までだったかに 作らないと 色がきれいにでない とかいう うろ覚えに従い 早く作り

たかった赤紫蘇ジュースですが 今朝 ようやくできました。

今年も 美作の風の Mrs.Kさんのレシピで作りました。

 

  (クエン酸を入れる前の 黒っぽいジュース)

材料

 赤紫蘇     300g
 砂糖        1kg
 クエン酸    大さじ 1.5
 水       1.8L

作り方
 
 ① 赤紫蘇の葉を洗って 3時間ほど水に浸けておいて ざるに上げて水を切る

 ② 鍋に水を沸かして 紫蘇を入れ 5分ほど色素を出すまで煮る

 ③ 水が黒っぽくなったら 紫蘇をひきあげて 砂糖を入れよく混ぜる(2分ほど煮てもいい)

 ④ ひと肌以下に冷めたら クエン酸を入れて完成。

 ⑤ アルコール消毒したペットボトルか 熱湯消毒した瓶に入れて保存。

冷たい水か炭酸水で薄めて飲むと おいしいです。

Mrs.Kさんのブログにあるように 黒豆を煮出したのへ クエン酸を入れても 同じように ルビー色の 甘酸っぱい

ジュースができます。

赤紫蘇よりくせが少なくて 好きですから またそのうち作ります。(黒豆は 赤紫蘇のように季節を問わないので いつでもOK) 

         2リットルの紫蘇ジュースができました。

写真ではわかりませんが 紫蘇ジュースと梅シロップを一緒に入れて 薄めています。

紫蘇だけより 格段においしくなりますよ。

 ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子の佃煮・・・エコアンダリアのシュシュ

2013-08-07 | 野菜の佃煮・福神漬
茄子は 採れるときには 食べきれないくらい採れます。
                    

夏ですから きつめの塩漬けにしておいて ときどき「茄子の佃煮」を作ります。

一度塩漬けすることによって 茄子を煮てもとろとろになることなく歯触りが残り しかも長持ちするので お弁当に 常備菜に

助かります。 


作りかたは 以前の記事を参考にしてください。  ⇒

 見た目はいまいちですけど・・・

戻しシイタケと 昆布 たべるいりこ などが多くて 茄子が どこにあるのかわからないくらいですけど 味がよくしみて

おいしいです。


ジッパー付き保存袋で 冷凍にして 1年くらいたってもおいしく食べることができますので 最盛期に 作り溜めしておくと

いいです。


さて 編みにくくてもうコリゴリだ と言っていたエコアンダリアの糸が 少し残っているので シュシュを編みました。



ループ編みにして ループの部分を ひと目づつ そっと手で開いて・・・これまた面倒でした。うす~い紙のようなので 

すぐに裂けるんです。 

こうしてみると 毛糸の編みもののように きれいに編み目が見えませんが 髪の毛に巻いてみると 思った以上に華やかです。  

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコアンダリアの帽子ほか 小物いろいろ♪

2013-08-05 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
嫁っこKちゃんに頼まれていた エコアンダリアの帽子 できました。


               

前にバッグを編んだときは 初めての糸で 思った以上にすごく編みにくくて 肩がこりましたが 今度は 少しは楽に編み進

んでいました。

しかし つばのところは テクノロートというポリエチレンの針金を 型崩れ防止のために編みくるみながら進まなければな

らなくて またまた 大変でした。

もう エコアンダリアは こりごりです~ 買ったほうが安くて いいわ~笑

しかも 編み図と糸がセットで 安い!と思いましたが テクノロートや 専用のスプレーのりなどを買い足していくと 

だんだん高くつくことがわかって この前 3000円分の商品券が当らなかったら ちょっと痛いところでした。

なにはともあれ 一応完成して スチームアイロンを浮かせて掛け のりをスプレーして 乾燥中です。


ほかにも 肩がこらない程度の小物を ちょこちょこ編んでいます。

奥の3つはリサイクルシルク 手前は 綿の変わり糸で編んだ シュシュ
                      

パッチン留め           ラリエット          ミニストール
   

なににする ということもなく編んだ 小花たち    

     
                  8月の終わりごろにある商店街イベントで 展示させていただくときの 

壁面の飾りに使うつもりで 少しづつ 編んでいます。


ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
    
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酢漬けにんにく

2013-08-03 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
梅かつおニンニク とか 味噌漬けにんにく を スーパーで売っているのを 食べたことありますか。

あまりニンニク臭がなくておいしく 昔はよく食べていました。

うちでは味噌漬けのほうが多かったけど ときに梅かつおも おいしいなあ~と思っていました。

うちでは 息子が接客業について 10年以上 にんにくを 料理にもあまり使わなくなっていましたが・・・

梅干しのうたのカッPさんが 梅干しを漬けたあとの紫蘇を いつも干してゆかりにするのですが 

今年はいつも以上のたくさんに紫蘇を ゆかり以外に何か使いみちがないかと 探っていました。

その中の一つに 梅かつおニンニク というのがあって 調べてみると にんにくを2週間塩漬けにした後に 水で塩抜きし 

鰹節と紫蘇で本漬けするというものでした。

カッPさんの紫蘇は こんなものを少し作ったところで とてもなくなるような量ではないですけどね。

でも いろいろ作るうちの一つとして 面白いなあ。

それで カッPさんが 「塩漬け2週間を省いていきなり紫蘇酢に漬けてもいい気がする」という内容の思いつきをされていたので

簡単にできるのが好きな私はすぐに飛びつき 早速 そのアイデアをいただくことにしました。

ニンニク3個分をばらして 固いところを切り落として皮をむき ・・・・生のまま 梅酢風呂にどぼん と思ったのですが なんだか

気になって 結局 お皿にひと並べにして電子レンジでチンして よく冷めたのを 梅酢風呂に入れておきました。

 

歯触りがいいのが 命なので レンジの時間によって ちょっと柔らかくなりすぎると だめかな?

後で調べたら 熱湯でさっと湯通しするというのがありました。そのほうがいいかも。

でも 柔らかくなっていても 何かに使い途はあるので いいですよね。

1週間ほどして食べてみて よかったら取り出して 梅しそを刻んだものとカツオ節をなじませてみたいと思います。

息子は去年転職して 接客ではないし スタミナ第一だから もう たまにはニンニク食べてもいいよね。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
    
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完熟ゴーヤのジャム

2013-08-01 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
 

うちのゴーヤは まだまだ小さくて 食べられませんが ご近所さんは毎日とれすぎて困っているほどなんだとか。

完熟ゴーヤのジャムを去年差し上げたら すごく気に入ってくれて あちこちに配り回り それが大反響なのだそうです。

わたしはまだゴーヤが育ってないので作れない といったら きのうの朝 たくさんの完熟ゴーヤを持ってきてくれました。

かごからはみ出すほどの大きなゴーヤ 一番小さい左端のでも ふつうのゴーヤより かなり大きめです。

全部で 3キロもありました。

いつもジャム作りに使うガラスなべでは入りきらないので 土鍋を使いましたが  それでも 2キロ入ったところでいっぱいに

なりました。

あと1キロは きょう がんばります。

   

真っ赤なジェリーに包まれた種は ストレーナーに分けておき 実を皮ごと小さめにザクザク刻み ゴーヤの重量の半分の重さの

砂糖とともに鍋に入れてしばらく置きます。(その間に ジャム瓶を別の鍋入れて 水から煮沸し始めます。)

ゴーヤの水分がでてきて 砂糖となじんだら 火を付けて 強火で煮ます。

種はストレーナーごと一番上にのせて煮て行くとゆるくなるので木杓子で赤いジェリーだけ漉して 種を捨てます。

あくがでてくるので時々すくって 半分位に煮詰まったところで クエン酸を小匙1ぱい くらい振りいれて 出来上がりです。

酸味がないと 甘苦いだけで いまいちおいしくないので クエン酸を入れると とたんに 味が引き締まり ジャムらしくなります。

レモン汁でも もちろん OKです。

  

煮沸消毒して乾かしたまだ熱い瓶に 熱々のジャムを詰めてふたを軽くして もう一度お湯の中に入れて煮沸します。

とり出して ぎゅっと ふたをしめたら 瓶ごとさかさまにして冷めるまで置きます。

上手く脱気できると 常温においても1年くらい平気で持ちます。

一度ふたを開けたら冷蔵庫で保存し 早めに食べます。

甘酸っぱいけど ちょっと苦みがあって マーマレードの仲間のような 人気のジャムです。 

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 
いつも ありがとう!! 

にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村   
    
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする