ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

爪やすり

2020-02-16 | 健康のこと
年とともに 足の爪が 切りにくくなりました。

厚みが増してきたし 変形も進み ふつうの爪切りでは うまく切れない。

ニッパー爪切りで切っても きれいに整えるのが だんだん難しくなります。

夫もそうらしく 最近やすりで整えています。

左の黒い柄の2本が夫のもの 右の茶色の柄のがわたしのもの。



最近は 毎晩 お風呂上りに 手と足の爪に 

やすりをかけるようになりました。

毎晩やっていると 爪切りは必要なくなります。

深爪などの失敗もないし 両端もきれいにできます。

毎晩なんて と思うかもしれませんが 

子育て時代の若い頃と違って 

お風呂上りから寝るまでの時間は特に忙しくない。

習慣になると さほど面倒ではありませんし

むしろ 一日の終わりに爪の手入れを丹念にすると

気持ちが穏やかになります。

そして 自分の手足にゆっくり向き合うと 乾燥する冬は

かかとの荒れも 気になります。

手づくりの よもぎオイル 柚子化粧水 キンセンカクリームなど

どれも しっとりして お気に入りですが 

たまたま 3年前にマムシにかまれたときに 病院でもらっていた

「高純度ワセリン プロペト」が 

たくさん残ったままだったのを 塗ってみたら 

ガサガサは すぐにしっとりにかわるので 一番効果ありかな。

子供のころに家にあった ふつうのワセリンは 

手指に取りにくいほど固くて 

塗ると しばらくべとべとしていた気がしますが

これは 少しの量でよくのびるし 直ぐに浸透して 

しっとりさらりとします。 

医療用なので 同じものは市販されていないかもしれませんけど

検索してみると 「プロペト ワセリン」で でてきます。

最近は お風呂に入ったとき 亀の子束子で 足だけでなく全身を擦り 

保湿性のあるオイルかクリームを塗るのが マイブームです。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーは 嫁とお出かけ

2020-02-15 | 家族とともに
きのうは 所用で 街まで でかけました。

ちょうど 嫁っ子Kちゃんが 仕事休みだったので 

運転手役を買って出て 一緒に行ってくれました。

用事は1時間半ほどで終わり ちょうどお昼です。

美味しい和食が食べたいな~と 意見が一致したので

ホテルの 和食のお店で食べようと

一軒目のホテルに行くと 和食のお店が無くて

 レストランで お昼はランチバイキングのみ。

お口が「美味しい和食」になっていたので 妥協できず

別のホテルに(笑) 



Kちゃんは 海鮮丼。


 
蓋つきで運ばれてきた この大きな器に少しの酢飯 

新鮮な魚がぎゅっと山盛り。
 
わたしは 抹茶麺。

いわゆる茶そばじゃないの?と思ったけど

食べてみると 極細麺がつるつるの食感。




程よい分量で おいしかった~~

平日なので 静かで いい時間を過ごせました。

食事の後 さらにカフェスペースに移り コーヒーとケーキで

1時間以上 いろんな話をして ゆっくりして かえりました。




バレンタインデーなので 嫁から チョコを貰いました。

夫と二人で 美味しい生チョコ いただきましたよ~~

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガムの効用

2020-02-14 | 健康のこと


ガムを買ってきました。

普段は ガムをかむ習慣がないのですけど…

じつは先日 整骨院で施術中に 先生と話をしている途中

突然 咳込んでしまいました。

年末のインフルエンザの名残もあるけど 暖房の乾燥が原因かと

思うのですが 喉の奥がカリカリとかゆくなって 

とたんに すごくせきがこみ上げてくるので ものが言えない。

暫くおさまらなくて つらかった~~ 

そのとき思い出したのです。

ずっと前にテレビで 大学の先生が

「私は人前で話す仕事なので 授業や講演のとき 

のどの調子が悪いとつらいから

ガムを口に入れて しゃべっています。

小粒のガムを 噛まないで 口の横(頬の内側)に入れておくのです。

じわじわ唾液が湧いてくるので 咽るようなことが防げます。」

というお話でした。

そういえば 昔勤めていたころ 

昔の  ゴーッと 天井から吹き出す 冷暖房の強い風のせいか 

人前でしゃべっているとき 突然咽て 

席を外してトイレに駆け込み 本気で咳をしているうち

 吐きそうになったことが 何度かありました。

あの頃 これを知っていればなあと思いながら

テレビをみた記憶が よみがえったのです。

きのう 整骨院の日だったので 駐車場で まずガムを口に入れてから

中にはいりました。

帰るまでの2時間 ずっと口に中にいれていても 先生と話す時も 

小さなガムは邪魔にならず じわじわと唾液がでるので 

口の中の乾燥が防げました。

最後に よく噛んで捨てます。

口の中にずっと入れておくので シュガーレスや

キシリトール入りが 歯のためにいいです。

噛むことでさらに出て来る唾液には からだの自浄作用もあります。

会合があったり 仕事などで人前でしゃべるときなど おすすめです。

そのほかにも こんな効果がありますので 参考にどうぞ。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさまポカポカ

2020-02-12 | 家族とともに
きのうは お天気に恵まれました。



朝9時過ぎから 畑仕事です。



「おばあちゃん きょうのこと ブログに載せてよ~!!」

と 鍬を振るうポーズで なぜか竹を振り上げて 元気一杯。



秋にさつまいもを掘ったあと 何も植えもない畑なので

草を取ったり 耕したり 思うように使っていいよ と言ったら

見よう見まねで くわを使って 畝立てしてありました。

途中から 途中までだと 水がたまってしまうから 

端の通路まで畝を通すと 水捌けが良いよ とアドバイス。

なあるほど!



スナップえんどうの支柱をたてていたら 手伝いに来ました。



わたしの 古いブラウスを裂いた紐で くくりなから

 「この綺麗な水色の紐 去年の夏に おばあちゃんが着ていた服だね。」

「ビニールの紐より 木綿の裂きひものほうが しっかりしばれるし 

畑に落ちても土に還るから ええんよ。」



大きなほうれん草。

包丁を 土中に差し 根をめがけて 斜めに切ると きれいに採れるよ。

いつのまにか 手首に 紐でアクセサリーを(笑)



聖護院大根は 足を踏ん張って 葉を両手で掴んで

抜くんだよ。

Yちゃんの顔より大きな大根が 上手に抜けました。





ここで お昼前。

おひるごはんを食べたあと こたつで お茶を飲んだり 

本を読んだり 宿題をしているうちに 

珍しくふたりで ちょっとだけ お昼寝しました。

お天気が崩れる前の 暖かで 静かな一日でした。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の子ども

2020-02-11 | 家族とともに


今日は祭日なので 畑仕事を楽しみにしている孫Yと

畑で遊ぶ予定です。 

せっかく田舎で生まれ 暮らしているのだから

田んぼや畑で仕事を ちょっとでもしておくといいね。

おとなになって 若いころは 仕事や家庭中心で 興味がない時期が長くても 

将来 ひまができたとき

ふと 子供ころの 土や空気や風を 懐かしく思い出して 

花や野菜を育てたりしたい気持ちが あらためて生まれ

そこに新鮮な喜びを感じ  

老後生活を 彩りあるものになってくれたら 嬉しいなあ。
 
  
 
機械化が定着した現代 子供も大事な労働力だった昔とは違い

外で遊ぶことなく 家のなかで過ごしがち。

少子化で 近所に友達も少ない。きょうだい・家族も少ない。

中学生になると 部活や勉強に忙しくなる。

田舎ならではの暮らしを楽しめるのは 小学生までかな。

いまだよ🎵

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日

2020-02-09 | 里山の生活
   

近所で 不幸がありました。

きのうは昼過ぎに町内が集まって 日程の説明や役割の確認

 夕方お通夜で きょうは ホールで葬儀が執り行われます。 

明日の夕方は 町内の人が自宅にうかがって お看経です。

よって コメント欄を閉じております。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします  

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NORO毛糸で編むもの

2020-02-08 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
先日チラッと紹介した NORO毛糸です。


これで ケープを編みかけたけど 10センチほど編んで ほどきました。

糸のイメージとケープのデザインが なんか あわない感じ。

この糸 地味なようで 個性的です!



次に こんな ベストがいいかな と編みかけたけど う~ん それも ちょっと違う。

この糸は色が渋いので ただの オジサンかオバサンのベストにみえる。

なので 10センチほどで また ほどきました。

あれこれ 持っている本をパラパラ・・・・



この本の表紙の ジレ兼マフラー にしてみます。

腹巻帽子がすきなように 一枚で二通りの着こなしができるの 大好きですから。

ポケット付きのジレは おもしろい。

軽いコートの中に着るとき コートの前をあけて ジレを見せると

ベストを着ているようにみえるけど 前だけだから もさもさしない。

上着を着ないときは ふわっとマフラーとして巻く。

ちょっと個性的な 若い子に 着てほしいなあ。

いま 10センチ編んでみましたが いい感じかも。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします  

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体メンテナンスの効果

2020-02-07 | 健康のこと


1月は 宣言通り 身体メンテナンスに 集中しました。

おもに頑張ったのは 週2回の整骨院と 週3回程度のカーブス。

1月の カーブスに通った日数 15回で 過去最高出席率。
 
 カーブスで 3か月に1度の 「筋肉チェック」を受けました。

苦手の片足スクワット(40センチの台に座り 手は腰に当て 片足前に

出して もう一方の足で 30秒間に 何度 立ったり座ったりできるか)が

今までは 0回から3回 調子のいい時で 最高6回程度でした。

きのうは ちょっとまだ ひざに痛みがあるので 台を40センチから

45センチにあげてもらっていたので かなり楽で

30秒間に17回できました。

過去に一度だけ 45センチの台でやったときは13回でした。

5センチの台の差は大きいですけど 

足の筋肉が格段にしっかりついてきたことは 間違いないです。

柔軟性(長座前屈57センチ)腹筋(8回)も 

いつもより ほんの ちょっとづつ 出来が良かった。

その結果 筋肉年齢「40歳代前半」と出ました!

実年齢68歳ですから 上出来。

今までは だいたい50歳代後半の評価でした。

調子に乗ってきたので 毎日 スクワット10回は がんばります。

それから 無理のない程度に畑仕事を少しずつ。

さて きょうも 午前中は 整骨院~カーブス~母の施設のフルコース

午後は ちょっとだけ畑仕事です。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします  

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケープが編めました。

2020-02-06 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
ケープが完成しました。

 

ひと玉20gの 小さな毛糸玉なので 足りるか心配しながら編みましたが

2玉ちょっと余りました。



リストウォーマーでも編もうかな。

カシミヤとウールの贅沢な毛糸で あたたかいです。

メジャーで測るとレシピ通りなのですけど

着てみると ちょっと小さめだったので(わたしが大きいせい?) 

スマートな孫Yに 誕生日プレゼントします。

「きれいな水色~♪」と言っていたので 気にいってくれるでしょう。

もう一枚 太目の糸で ひと回りゆったりしたのを編みたいと思います。

在庫を探したら やはり ルイコさんのお友だちからいただいた

この糸が目に入りました。

あこがれの NORO毛糸です。



シルク60% カシミヤ40%と これもすごい贅沢。



やわらかい手触りで 艶があり わくわくするわ~

かせの糸なので 玉に巻かなくちゃ。

久しぶりで(40年以上ぶりかも) それも楽しい~

さて 今日 はYが まだ学校へ行けなかったら 一緒にいるつもりで

何も予定を入れていませんでしたが お役目御免となったので

近所の仲良しさんを誘って 倉敷のカフェまで モーニングに行ってきます。

いつもは3人ですけど もう一人の方は きょう白内障手術なので

2人でデートです。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします  

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2020-02-05 | 畑で 野菜と花
孫Yが インフルエンザのため休んでいましたが

医師の許可が下り きょうから登校できることになりました。

一昨日に 私と一緒に過ごした日のことです。

熱が下がったので 勉強したり本を読んでいて 

家の中でじっとしているのが退屈になり

お昼ごはんの後 私が 家の前の畑で草取りをしていると やってきて

「わたしもやる~」と 鎌で ネット際に残っていた枯れ草を刈ったり 

鍬を上手に使って 畑を起こして草を取り除いたり 一緒に畑仕事。

「はああ やっぱり 畑仕事は気持ちいいわ~」と背を伸ばし 楽しそう。

もう4年生になったYちゃんは

「おばあちゃん ブログ用の写真?私をのせないでよ~」と

くぎを刺すので 小さい写真をのせます(笑)
 
   



荏胡麻の木が 枯れて種を落としたまま放置しているのが

畑の隅に少し残っていたので 全部抜きました。

適当に 根っこと枝をすこし払って えんどうの根元へ挿しておきました。


スナップエンドウが だんだん大きくなってきてはいるのですけど

忙しくて 支柱をたてるのが遅れております。

とりえあえず えんどうの手が延びたとき つかまるものがあると

 いいかなあ。

これだけでは 高さが足りないので

そのうち ちゃんと支柱を立ててやります。



にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします  

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする