森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ソバ(タデ科)

2006年10月06日 | 自然観察日記
 山間部というのではなく都市部に近い越後平野のど真ん中。休耕田にソバの花を見つけた。これも、収穫を目的に栽培しているという感じでなく広い田んぼにまばらにあって、唯一一隅にかたまって生えている。この辺りだけなら少しばかりのソバの実も取れるかもしれない。
 何を目的にしたのかは定かでないが、米の消費が落ちている今の農家の現状を思い知らされる。
 ソバはかなり古い移入植物で野生にはない。ただ、ブナのみを「木ソバ」というが、実の形が似ているし(稜を持った三角形)、実際ブナの実を粉にして食べることが出来る。口にしたことが無いがかなり美味しいらしい。そんな名前があることからも判るように日本に来たのは本当に古いのだろう。
  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。