森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ハクサンボウフウの葉

2020年02月19日 | 自然観察日記
ハクサンボウフウの葉は変化が多いのですが、1-2回3出羽状複葉になります。小葉は比較的広くイブキボウフウが細く小さいのに比べると大きな差異があります。もっとも、名前に共通部分があるにせよ属はまるで異なりハクサンボウフウはカワラボウフウ属でイブキボウフウはイブキボウフウ属で類縁が異なります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。