森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ミズギの赤い枝

2007年12月22日 | 自然観察日記
 ミズキの冬芽です。この時期枝が特に赤く色づき綺麗ですね。これも大きな特色。時々活花用のに市販されているのを見かけます。この絵からも感じられますが、枝の広がりがほぼ平面状になって春には花が同じ平面に咲きます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。