森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

シロオニタケ(テングタケ科) その1 雪だるま?

2006年10月05日 | きのこ・菌類
 雑木林でよく見かけるキノコでシロオニタケがある。この日はいくつかのスタイルのものに出くわして楽しい日を過ごした。
 まずこれは雪ダルマスタイル。実際は2~3cmくらいのものなのだが、色・形といい雪ダルマそっくり。思い切りアップで写真を撮った。トゲトゲの頭をした格好、可愛いさがにじみ出てくるようだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。