昨年の花穂 2022年04月21日 | 自然観察日記 同じような場所にミヤマウズラもありましたがことらも似たような昨年の花穂を残しています。里山の野生ランは多くが多年草で越冬する葉を持っています。花穂は枯れて朽ちることがなく次年度に残るようです。 #山歩き(花散歩) #山野草 « ヒトツボクロの葉裏は嫌いな紫色 | トップ | 昨年の花穂を残したヒトツボクロ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する