森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ハクサンカメバヒキオコシ? 悩ましい葉です

2018年11月15日 | 自然観察日記
平湯大滝近辺のカメバヒキオコシは悩ましい個体です。調べてみるとハクサンカメバヒキオコシという種があることが分かりました。しかし、この種の形質とも完全に一致するわけでもありません。とはいえ、葉の先端の切れ込みはかなり変異が多い形質のようですから個人的判断ではハクサンカメバヒキオコシにしたいと思いました。分布圏もあっているようです。両種の混在地域なら雑種ということも考えれれますし、そんなに目くじらを立てて区別する必要もない形質なのかもしれません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。