年中いたるところにでるキノコでよく知られている猛毒菌である。この時期発生するクリタケに似ているところがあるのだろうか、名前もそうだが誤食して死亡する事故があったらしい。かじればかなり強烈な苦味があるからそれだけで食べるような代物でない。見た目も食欲をそそるようなものではない。
最新の画像[もっと見る]
- ブログの更新をお休みします。長い間ありがとうございました。 1年前
- 冬虫夏草 カメムシタケ 1年前
- カメムシタケの胞子のう 1年前
- カメムシタケの基部 1年前
- シイタケのほだぎに発生した見慣れないもの 1年前
- ムラサキホコリカビ 1年前
- ムラサキホコリカビの胞子のう 1年前
- クーシンサイ 1年前
- クウシンサイの花 1年前
- クウシンサイの葉 1年前