森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ニガクリタケ(ハラタケ科)

2006年10月24日 | きのこ・菌類
 年中いたるところにでるキノコでよく知られている猛毒菌である。この時期発生するクリタケに似ているところがあるのだろうか、名前もそうだが誤食して死亡する事故があったらしい。かじればかなり強烈な苦味があるからそれだけで食べるような代物でない。見た目も食欲をそそるようなものではない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。