ネットの花言葉事典によると、サルスベリの花言葉は「雄弁」「愛敬」「活動」「世話好き」とあった。
いま、近所の庭や市内各所に白とピンクの花のサルスベリが元気よく咲いている。
この花は、空が曇っていると花が際立たないような気がする。昨日午後、1時間に36.5ミリの豪雨となった後、真っ青な空に戻った。ブルースカイと白、ピンクの花が目立って美しく輝いていた。
冒頭の花言葉の意味はなんとなく理解出来そうなものもあるが、「世話好き」は????だ。
2年ほど前にもこのサルスベリのことを書いている。そのときは、9月の彼岸前。花の命が長いという。
2年前の暑さに比べると今年は猛暑ではあるが、一昨年と比べるとまだよいような感じがする。
昨日の激しい夕立で、朝夕少しは涼しく感じられたがこの猛暑いつごろまで続くのだろうか・・・?
そして、サルスベリはいつごろまで私たちの目を楽しませてくれるのだろうか。