Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

今年初!真夏日だ

2014年05月10日 | Weblog
寒暖の差が激しい。

早朝深夜と日中の温度差が10度以上。朝と夜は長袖シャツ、昼は半袖で十分な日が続く。
そんな中で、広い範囲で晴天となった日本列島、西日本を中心に各地で気温が上昇し、熊本県の菊池市では気温が30度を超え全国で今年初の真夏日となったという。

春なのに真夏日とは・・・

地上の温度は高いのに、日本近海の太平洋では水温があまり上がらず、カツオの漁獲量が極端に少ないとのこと。

5月は"初ガツオ"のシーズンなのに、これでは困る。

でもスーパーでは解凍したカツオのたたきはよく見かけるのだが・・・、このカツオはいつ収穫したものなのだろうか・・・?獲れて数時間のカツオの刺身は旨い。また、本場高知で食べる出来たてのタタキはやはり解凍したタタキとは味が全然違う。

夕方、ウォーキングしていて公園の木陰のベンチに腰を下ろし休んでいたら、"やぶ蚊"が1~2匹、顔の近辺に寄って来ていた。そろそろシーズンインなのだ。

あす(11日)も西日本では気温が上昇するという。

今年も暑い季節のプレリュードに入ったようだ。

この時期の日焼けには気を付けなければならない。