本日、
。
今日から醤油造りに入りました。
今年で2年目の醤油造り、明日以降のブログで中継していこうと思います。
今日は、先日日本みつばちの越冬支度をしました。
ここのところ最低温度が-5℃以下になったため、冬支度が必要だと思ったからです。
日本みつばちは、-10℃位まで寒さに耐える強い野生の在来蜜蜂です。
しかし、採蜜をした巣箱は、越冬用の蜂蜜が少なくなっているため注意が必要です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/4e92a2fb92e48c0d833e810310b31dbc.jpg)
写真は、巣箱の中の日本蜜蜂です。
元気そうでした。安心しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/0b5e65ca03c9cee7f567f08443f8d2e5.jpg)
それでも巣箱の底には、蜂蜜を食べたカスと死骸がたくさんあったので、
そのままにすると、巣虫という蛾の幼虫の被害が大きくなるので、巣箱の外に出しました。
これも冬の大切な巣箱管理のポイントになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/2995c895a43bdc5a88633d393e0fcf35.jpg)
この寒さで蜂蜜不足が気になったので、普通は、砂糖を水で溶かした砂糖水を給仕しますが、
今回は、絞った日本蜜蜂の蜂蜜を少し戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/f1de44e672ce0978a3d061e6ba359440.jpg)
冬支度する前の重箱式の巣箱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/88/c95f570f18c45a046a67863fe5bcd63d.jpg)
防寒対策として、コーヒーの麻袋を上部に巻きつけました。
温めるというよりも、巣箱の中の熱が逃げない工夫です。
去年は、寒さのため1群殺してしまったので、
今年は3群とも無事、越冬してもらいたいものです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日から醤油造りに入りました。
今年で2年目の醤油造り、明日以降のブログで中継していこうと思います。
今日は、先日日本みつばちの越冬支度をしました。
ここのところ最低温度が-5℃以下になったため、冬支度が必要だと思ったからです。
日本みつばちは、-10℃位まで寒さに耐える強い野生の在来蜜蜂です。
しかし、採蜜をした巣箱は、越冬用の蜂蜜が少なくなっているため注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/4e92a2fb92e48c0d833e810310b31dbc.jpg)
写真は、巣箱の中の日本蜜蜂です。
元気そうでした。安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/0b5e65ca03c9cee7f567f08443f8d2e5.jpg)
それでも巣箱の底には、蜂蜜を食べたカスと死骸がたくさんあったので、
そのままにすると、巣虫という蛾の幼虫の被害が大きくなるので、巣箱の外に出しました。
これも冬の大切な巣箱管理のポイントになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/2995c895a43bdc5a88633d393e0fcf35.jpg)
この寒さで蜂蜜不足が気になったので、普通は、砂糖を水で溶かした砂糖水を給仕しますが、
今回は、絞った日本蜜蜂の蜂蜜を少し戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/f1de44e672ce0978a3d061e6ba359440.jpg)
冬支度する前の重箱式の巣箱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/88/c95f570f18c45a046a67863fe5bcd63d.jpg)
防寒対策として、コーヒーの麻袋を上部に巻きつけました。
温めるというよりも、巣箱の中の熱が逃げない工夫です。
去年は、寒さのため1群殺してしまったので、
今年は3群とも無事、越冬してもらいたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)