【自然菜園】新年あけましておめでとうございます!プレゼント企画!
自然菜園Lifestyleチャンネルもお蔭様で7,400人ご登録いただきました。
ありがとうございましす。
明けましてお芽出とうございます。本年もよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/97f3a55a81ae75681553610b2aafcbf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/510d29a12dd03c2a547a0fc5448ff485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bc/7274e8fe06635ea8fb8633d3fcb2653c.jpg)
朝起きて、真っ白な大地。
今年初の除雪機を出動させ、家の周りの除雪をしたのが初仕事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/588c84859f97315ec39473903694d31c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/25f0f821935e8d9d1192106c9f40a487.jpg)
今年はコロナで、実家に帰ることもなく、家族だけの静かなお正月。
いいものです。地元の小さな神社に、家族で初詣。そして朝風呂。
そして、ブランチに自分たちで育てたものを中心に、家族でついた餅を焼いて雑煮、おせち料理。
とにかく静かでいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/a2cd1fcf17380f94fd75d80bbcc03167.jpg)
昼間は太陽が出てくれたので、道路の雪は全て溶け、雪かきをしたので、道路も乾いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/f3c71c9b169d525cb6f471f3fb8e8d55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/340e0afb847304ae3d46f3ebc1136576.jpg)
ハウスの温床跡地のホウレンソウは、タマネギと一緒に元気に育っていたので、昼間の太陽をたっぷり浴びて嬉しそう。
身体がなまるので、一年の計を立てたあと、薪ストーブの薪をコンテナ15ケース分運ぶ。
そして息子と遊び、夕方になってから今日初のPCを立ち上げ、メールチェック。
すべてがゆっくりのんびりして、いい三が日のスタートです。
今年は、「失速して、全力でやりたいことをやって、味わい休息する。」と決めました。
昨日、雪が降る前に、作った育苗土25袋をハウスに入れておいてお蔭で、今日はゆっくりできました。
1/6〆切の今年の新著『自然菜園 健康野菜(仮題)」もしっかり休みながら、校正をしようと思っております。
コロナは大変ですが、新たな生き方、過ごし方を見直すいいチャンスになりそうです。
「身体を鍛えて、野菜を育てて、しっかり働いて、良く寝る。」
明日は何をしようかなーと思っております。
本年も「自然菜園」よろしくお願いいたします。皆様のご健康と実り多い年になりますように、お祈り申し上げます。