【自然菜園】ひさびさこの野菜なんでしょう!?これは普段見ない野菜!
本日、 最高予想気温0.5℃の1℃行かない本格的な寒さの今日この頃。
先日、安曇野で行われた道法style自然栽培セミナーに行ってきました。
今ブレイク中の道法正徳さんは、私の師匠の一人。
25年前までど素人だった私が、無農薬・無化学肥料栽培を人さまに教えるまでに進化できたのも師匠との出会いです。
人生は、どれだけ素晴らしい出会いがあるかだと思います。
家庭菜園でもできる無農薬・無化学肥料栽培の果樹づくりを知りたくて師匠を求めていたら、道法さんを知り、
道法さんに会いに行くと、道法さんは植物自身を元気にする「植物ホルモン」の働きを活かす栽培と剪定を教えてくれました。
これは、果樹だけでなく、野菜やお米など植物全部に当てはまるものでした。
今まで感覚でなんとなくわかっていたことが、とてもスッキリ見えるようになり、しかも説明できるようになったので、今は植物ホルモンを活かした
家庭菜園のための果樹、野菜の栽培の研究がとても面白いです。
今回は、安曇野時代に大変お世話になったおぐらやま農場さんの松村 暁生さんの果樹園を学びに行ってきました。
写真は、参加者に配られたおぐらやま農場さんのリンゴ「はるか」です。美味しかったです。
落葉果樹のリンゴは、自然栽培が難しく、おぐらやま農場さんでも試行錯誤の連続で、ご苦労されたのを知っております。
道法styleを4年半前から一緒に学び、まだリンゴでの技術は確立していないので、工夫してやっと実を結んだ松村さんの努力と工夫の賜物です。
おぐらやま農場さんのサクランボ、ナシ、リンゴを実際に、目の前にして、道法styleの剪定を基本から応用まで実際に学びました。
当日は、最高気温が-3~5℃位だったので、ものすごく寒い中、参加者全員食い入るように学びました。
ブルーベリーの剪定講習もありました。
ブルーベリーを育てている方からすると、びっくり仰天の姿だと思います。
育てたことがない方からすると、道法さんの説明は、わかりやすく、樹形を気にせず、ブルーベリーが元気になる剪定を学ぶことができたと思います。
道法さんから教わったことを実際に参加者各々実際に剪定して実習する時間もあったので、観てすぐに実際にやってみることが良い経験になりました。
果樹の農家さんからすれば、私はまだまだ素人の域が出ない状態ですが、
だからこそ、伝えられることがありそうな気がしますので、家庭菜園の延長でできる家庭果樹の入門講習会をボチボチ自然菜園スクールでも始めてみようかと思っております。
完全無農薬で育てる果樹栽培の入門コースです。
ご一緒にご自宅でも育つ果樹を学びたい方がいたら、2021年の自然菜園スクールにご参加ください。
2021年の自然菜園スクールのホームページは今更新中ですので、今しばらくお待ちください。
1月中旬を目標に現在、オンライン参加もできるバージョンアップ中です。
現在募集中の1~2月のオンライン自然菜園セミナーはこちら
毎月開催中!
■自然菜園根本講座 1/31(日)10:00~12:00
■自然菜園Q&Aセミナー 1/30(土)16:00~17:30
新規開催予定!
■「庭ではじめる自然菜園(基本)」仮称
2/7(日)9:30~12:00 詳細をお待ち下さい!
ついに最終回!バックナンバーも動画で販売中。
■自家採種入門セミナー
1/16(土)13:30
<速報>自然菜園スクール町田校2021年日程決定!
■町田校:3/27,28 5/1,2 7/17,18 9/18,19 11/27,28
全5回