無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

雑誌「天然生活」掲載と北陸の自然菜園コンサルティング  『庭からはじめる自然菜園』

2021-01-23 08:48:16 | 日々の自然菜園

【お知らせ】天然生活デビューと新講座『庭からはじめる自然菜園』今週末開催!

本日、のち








先日発売の食やファッション、暮らしの知恵雑誌「天然生活」さんに、
庭やベランダで春から小さくはじめる家庭菜園年間計画を監修させていただきました。

テレワークなどで在宅勤務が増えたり、社会情勢不安の中、菜園を始める方が増えています。
今回は、庭やベランダで始める自然菜園をご紹介させていただきました。

庭などで菜園をやる場合は、注意が必要です。
化学肥料農薬を使って育てるのであれば、それなりに育つのですが、無農薬・無化学肥料栽培で野菜を育てようとすると、意外と育たないケースが後を絶ちません。
というのも、「庭は大きな盆栽鉢」のようなもので、松や低木、球根などは庭の大きさに合わせて育ちますが、
盆栽で、野菜が育つというと、なかなか難しいのが実情です。


もし、お庭で無農薬・無化学肥料栽培で野菜が育つという方は、
もともと農地(畑)だったところに家を建てたケースか、
お父さんやお母さんが以前から園芸を手掛けていたり、数年以上かけて土づくりした庭というケースがほとんどです。

というのも、職業柄、生徒さんやコンサルをしてきたからその点はよく知っているつもりです。
今回は、年間計画がメインテーマだったので、限られたスペースではありますが、最低限の庭での土づくりについてご紹介させていただきました。

土づくりができたら、あとは菜園プランが大切です。
限られたスペースのお庭ですから、病虫害や生育障害がでたら、もう逃げ場がなく、無計画に栽培すると数年後には「連作障害」が出てしまったら、おしまいです。
ウリ科やナス科10年以上、ナス科は3年以上栽培できなくなってしまいがちです。

そうならないように、野菜の相性を考えた少量多品目で、連作障害が出にくい、プランが今回ご紹介させていただいたトマトたちの一例です。

ちょうど来月オンライン自然菜園セミナーで、2/7(日)9:30~12:00
『庭からはじめる自然菜園(基本)』仮称を準備中なので、
実際に庭を畑に切り替えるために、何が必要不可欠なのか、どこがポイントなのか、生ゴミコンポストの設置などいろいろレクチャーしようと思っております。
現在、テキストを作っているので、今週中には、お知らせ(購入できるように)できればと思っております。


2番目に売れている自然菜園の本でもある『1㎡からはじめる自然菜園』(学研)には、トマト以外の事例がたくさん紹介されているので、そちらも参考にしてみてください。


『プランターで寄せ植え野菜』(学研)では、プランターのノウハウを体系的にご紹介しているので、無農薬・無化学肥料でプランター栽培したい方は、お奨めです。







庭といえば先日、北陸の元生徒さんのところに、自然菜園コンサルティングを行いに行ってきました。
去年お話を伺って、これからエクセルギーハウスを建築して、そのお庭を自然菜園にしたいということで、土壌分析を行い現地調査、ヒアリングを行い、去年から土づくりを開始した畑予定地を視察してきました。

港町、久々の冬の晴れ間で清々しく海も空も冴えわたり、感動しました。
去年秋に蒔いたエン麦とクリムソンクローバーも雪の下で越冬しながら、大地を耕し潤してくれていました。安心です。


青といえば、そういえば、去年コンサルさせていただいた石川夫妻の一棟貸古民家nagareのお庭からすぐの畑はどうなったかな~
すごく素敵にリフォームした古民家なので、一棟貸切りなので、是非お勧めです。






帰宅時に、生徒さんのお庭もコンサルさせていただきました。
家から出てすぐのお庭で野菜が育ち、生ごみは土に還していく。理想的です。

コンプライアンスで詳細は言えませんが、庭特有の病虫害でお困りだったことと、とても熱心な方で、オンラインセミナーなどでお話は伺っていたのですあ、実際に現地調査しないと何とも言えない状況だったので、今回道中通り道ということもあり、少しでも改善できればとご指導させていただきました。

自然菜園コンサルティングサービスは、多忙につき今のところ生徒さん限定です。
1年間自然菜園スクールに通ってお互いのことを良く知り、自然菜園をよく理解できたうえで、
土壌分析と現地調査とヒアリングを中心に、土壌改良を行う「自然菜園土壌改良コンサルティング」とその上、
3年間の菜園プランを立てて、菜園プランを一緒に考え、3年後に理想的な菜園に育てていく「自然菜園プランコンサルティング」の2つあり、

今までですと、ゲストハウス「穂高養生園」さん、パン屋さん、老舗の洋食屋「おきな堂」さんなど自家農園のコンサルやセミナー

今はなき東京世田谷のせたがや自然農
さんのグループコンサルなどいろいろさせていただきました。

自分の身近な大地にタネを蒔きたい方を支援するライフワークの自然菜園コンサルティング。これもはじめて15年位になります。

全員の畑に行けないので、自然菜園スクール(現在、2021年募集サイト更新中~)や書籍を書いてきました。


書籍も10冊目ゼロから始める無農薬栽培 自然菜園で育てる健康野菜"『自然菜園で育てる健康野菜』(宝島社)
予約販売始まりました。
ブログを書いていてAmazonさんで予約販売しているの気づきました。(笑)

今までご紹介してこなかった野菜たちと12ヵ月の野良仕事のコツも収めたこの本は、今間ので中で一番濃厚な1冊になりました。
是非、読んでみてください~。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする