
申し訳ございません。
「たねの交換会」は10月8日時点で定員に達しましたので、締め切らせていただきます。
毎年10月以降に開催できればと思います。またのご参加お待ちしております。
「持続可能な社会に向けてのワークショップ
&たねの交換会2010 at舎爐夢ヒュッテ」
無農薬・無化学肥料のたねの店、「たねの森」さんhttp://www.tanenomori.org/の呼びかけに応じて、
オーガニックコミュニティー「舎爐夢ヒュッテ」でたねの交換会を企画しました。
畑の見学会や自家採種入門講座も同時に行います。
自家採種や農的暮らしに興味がある方、大歓迎!
交換会の後は一品持ち寄りの交流会も開催します!
種の交換会を通じて自家採種の輪を広げていくと共に、近隣の方々との交流が深まり、
地域の様々な活動につながっていけばと願っています!
■お申込み方法:お名前、参加人数を明記の上、メール:takecook3*yahoo.co.jp *を@にご変換ください。
「件名:たねの交換会」★要予約制【10月25日(月)〆切。】
■開催日:2010年11月3日(祝)
■受付:12:00~12:50 ※開始5分前までに受付をお済ませください。
■集合場所:舎爐夢ヒュッテ玄関前 http://www.ultraman.gr.jp/shalom/
〒399-8301長野県安曇野市穂高有明7958 電話0263-83-3838
■定員:30名程度(先着順にさせていただきます)■参加費:100円(資料代)
★交換会 ※参加費:100円(資料代)
13:00~13:30 「基調講演」(たねの森 紙さん)
13:30~14:20 シャロムの畑見学会
舎爐夢ヒュッテ の循環を学ぶ パーマカルチャーて何?(舎爐夢ヒュッテ 臼井さん)
自然農の種の蒔き方について(自給自足life 竹内さん)
14:30~15:20 自家採種入門
はじめての自家採種のコツ((財)自然農法国際研究開発センター育種課 原田さん)
15:30~17:30 種の交換会(自己紹介)
※当日、ご予約不要で、12:00~「舎爐夢ヒュッテ」内でもランチをご利用いただけます。
★交流会 ※一品持ち寄りいただける方は無料。持ち寄りのない方は参加費500円
17:30~18:50温泉へ移動(実費400円)
19:00~21:00シャロムドミトリーでポトラックパーティー交流会
自己紹介と交流会。1品持ちより(ポトラック)パーティー。ペール缶のぬかくどのご
飯もいただけます。
※宿泊できます。シャロムヒュッテに直接ご予約ください。部屋以外でも シュラフ持参の方1,500円で宿泊可。
申し訳ございません。
「たねの交換会」は10月8日時点で定員に達しましたので、締め切らせていただきます。
毎年10月以降に開催できればと思います。またのご参加お待ちしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます